
All About ニュース編集部は2025年8月5~6日、10~60代の男女250人を対象に「道の駅」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、好き&行ってみたい「香川県の道の駅」ランキングを紹介します!
>7位までの全ランキング結果を見る
2位:瀬戸大橋記念公園(坂出市)/35票
壮大な瀬戸大橋を間近に望める「瀬戸大橋記念公園」は、瀬戸内海の絶景と橋の迫力を体感できる人気スポットです。広々とした園内には資料館や展望台があり、橋の建設の歴史や技術にも触れられます。家族連れや観光客がゆったりと過ごせる憩いの場として、香川観光の定番の1つになっています。回答者からは「広々とした敷地の中を散策しながら、遠くに瀬戸大橋を望む風景は、写真で見るのとはまったく違う、圧倒的なリアリティを持って心に迫る」(10代男性/埼玉県)、「瀬戸大橋を眺めながらゆっくりと過ごしたい」(40代男性/神奈川県)、「美しい瀬戸内海を眺めることができる場所だから」(20代男性/京都府)などのコメントがありました。
1位:小豆島オリーブ公園(小豆島町)/88票
地中海のような景観が広がる「小豆島オリーブ公園」は、オリーブ畑やハーブガーデンが訪れる人を魅了します。オリーブオイルを使ったグルメやスイーツ、体験型イベントも充実し、フォトスポットとしても人気です。海と緑に囲まれた穏やかな空気の中で、小豆島ならではの魅力をたっぷり感じられる場所です。回答者のコメントを見ると「インスタで投稿によくあるので行ってみたい」(30代女性/大阪府)、「映画『魔女の宅急便』のロケ地にもなっており、レンタルできる“魔女のほうき”を持って写真を撮れば、誰でも“魔法少女気分”になれる」(40代女性/岐阜県)、「ギリシャ風の風車やオリーブの木々に囲まれた風景が美しく、まるで海外旅行気分を味わえる」(40代女性/埼玉県)といった声がありました。
※回答者のコメントは原文ママです
この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。