絶景が楽しめると思う「サービスエリア・パーキングエリア」ランキング! 2位は栃木県の「那須高原SA」、1位は?【2025年調査】

All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「全国のサービスエリア・パーキングエリアに関するアンケート」の調査結果から、絶景が楽しめると思う「全国のサービスエリア・パーキングエリア」ランキングを発表! 2位「那須高原サービスエリア」を抑えた1位は?

絶景が楽しめると思う「全国のサービスエリア・パーキングエリア」ランキング
絶景が楽しめると思う「全国のサービスエリア・パーキングエリア」ランキング
休憩しながら絶景を楽しめるのも、サービスエリアやパーキングエリアの大きな魅力。四季折々の自然や海、山並みを一望できるロケーションは、ドライブの思い出をより特別なものにしてくれます。

All About ニュース編集部では、2025年7月24日、全国10〜60代の男女250人を対象に、全国のサービスエリア・パーキングエリアに関するアンケートを実施しました。

その中から、絶景が楽しめると思う「全国のサービスエリア・パーキングエリア」ランキングの結果をご紹介します。

>7位までの全ランキング結果を見る

2位:那須高原サービスエリア 下り線(栃木県・東北自動車道)/23票

那須高原サービスエリアは、東北自動車道沿いに広がる開放感あふれるスポットです。四季折々に表情を変える自然を眺めながら、地元の食材をふんだんに使ったグルメや多彩なお土産を楽しめます。ゆったりとした雰囲気の中で、ほっと一息つくにはぴったりの場所です。

回答者からは「那須高原に降りた途端、空気が美味しく緑も綺麗だから」(20代女性/岩手県)、「自然豊かで綺麗な景色が見れるから」(20代女性/栃木県)、「那須高原近接で見晴らしが良さそうだから」(30代女性/北海道)といった声が集まりました。

1位:海ほたるパーキングエリア 上り線/下り線(千葉県・東京湾アクアライン)/101票

東京湾のほぼ中央に位置する海ほたるパーキングエリアは、海に囲まれた360度の大パノラマが楽しめる絶景スポットです。晴れた日には富士山や東京の街並みまで望め、夜はライトアップされた橋や街の灯りが美しく輝きます。観光名所としても人気が高く、多くのドライバーが目的地として訪れます。

回答者からは「実際に夜のデートコースで使用し、スタバでコーヒーを購入して夜景を楽しみました。とても良かった」(30代女性/茨城県)、「千葉房総から東京湾、そして神奈川三浦半島に至るまで一望できます」(50代男性/神奈川県)、「海のど真ん中にあるので、ここでしか見れない景色があるからです」(50代男性/新潟県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。

次ページ
7位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『8番出口』を見る前に知ってほしい8つのこと。二宮和也が「無個性」を演じる説得力とは

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    スウォッチ「つり目」広告は他人事? スイス在住の日本人「細目のスマイリーを描かれたことも」

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】