出身と聞いてすごいと思う「愛知の公立進学校」ランキング! 2位「岡崎高等学校」、圧倒的1位は?【2025年調査】

All About ニュース編集部は7月3〜10日に、全国の20〜60代の男女148人を対象に「東海地方の公立進学校(印象)」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から、「出身と聞いてすごいと思う愛知の公立進学校」ランキングをご紹介!2位は「岡崎高等学校」、では1位は?

出身と聞いてすごいと思う「愛知の公立進学校」ランキング
出身と聞いてすごいと思う「愛知の公立進学校」ランキング
誰かの出身校を聞いて「すごい!」と感じたことはありませんか。特に、地域を代表する公立の進学校は、進学実績や知名度の高さから、多くの人に強い印象を与えるものです。

All About ニュース編集部では、全国の20〜60代の男女148人を対象に、「出身と聞いてすごいと思う愛知の公立進学校」についてアンケートを実施。その結果をランキング形式で紹介します!

>5位までの全ランキング結果を見る

2位:岡崎高等学校(愛知県)/29票

2位は「岡崎高等学校」でした。多くの回答者が、東大など難関大学への進学実績や、歴史ある名門校としての存在感を評価しており、出身と聞くと「すごい」と感じる人が多いようです。

回答者からは「誇りです」(40代女性/神奈川県)、「東大に進学している方が多く、勉強だけでなく、部活動もしっかりしているため」(30代男性/愛知県)、「伝統と難関大学への高い合格実績があるため、出身と聞くと一目置かれるう」(20代女性/東京都)などのコメントが寄せられていました。

1位:旭丘高等学校(愛知県)/75票

1位は「旭丘高等学校」でした。県内トップクラスの偏差値や進学実績に加え、全国的な知名度の高さから、多くの回答者が出身と聞いて「すごい」と感じる高校として挙げています。伝統校としての評価も影響しているようです。

回答者からは「クイズ番組にも出ているイメージだから」(30代男性/群馬県)、「旭丘高校出身と言われたら一番お?!となる」(20代女性/愛知県)、「愛知の中でトップクラスの進学校で、東大や京大など難関大に毎年多数合格している。出身者と聞くだけで一目置かれる存在」(30代女性/秋田県)などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです
次ページ
5位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『ひゃくえむ。』を見る前に知りたい3つのこと。アニメの前に「実写で撮影した」理由は

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    ハリポタファン大集合! 西武鉄道で行く「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベントの模様をリポート

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    SNSで話題になった駐妻ポスト、手土産を用意した「贈り主のセンス」に意見したのはなぜ?

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も