最後まで絶対見たいと思う「2025年夏ドラマ」ランキング! 『19番目のカルテ』を1票差で抑えた1位は?

All About ニュース編集部は「2025年夏ドラマ」について独自の調査を実施。今回は「最後まで絶対見たいと思う2025年夏ドラマ」ランキングを紹介。どのドラマが支持を集めたのでしょうか?(サムネイル画像出典:TBS『19番目のカルテ』公式Instagramより)

各テレビ局では、夏ドラマとしてさまざまな作品を放送しています。そこで、All About ニュース編集部は7月22~23日に、全国の20~60代の男女250人を対象に「2025年夏ドラマ」に関するアンケート調査を実施しました。この記事では「最後まで絶対見たいと思う2025年夏ドラマ」ランキングを紹介します。

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:『19番目のカルテ』(TBS系)/51票

2位にはTBS日曜劇場『19番目のカルテ』が選ばれました。嵐の松本潤さんが主演を務め、富士屋カツヒトさんの漫画『19番目のカルテ 徳重晃の問診』(コアミックス)が原作。松本さんのほかには、小芝風花さん、新田真剣佑さん、木村佳乃さん、田中泯さんなどが出演中です。

この『19番目のカルテ』は、医療業界で19番目の新領域として注目される総合診療医がテーマ。松本さんは総合診療医・徳重晃を担当し、キャリア30年目にして自身初の医師役に挑戦しています。総合診療医は、身体の状態だけでなく患者の暮らしや家庭環境、心の状態を含めて総合的に診察を行う医師。珍しいジャンルの医療ドラマとなり、多くの人が結末を気にしているようです。

回答者からは、「1話があっという間に終わってしまい、次が待ち遠しいから」(50代女性/千葉県)、「松本潤さんが、これまでにみた役とは違った人間味のある感じで良かった」(50代女性/広島県)、「今までの医療ドラマとは一線を画していて、現実的な話のようなのでとても興味があるストーリーなので最後まで見たい」(60代女性/愛知県)などの意見が寄せられました。

『19番目のカルテ』に関する商品をAmazonで見る

1位:『あんぱん』(NHK総合)/52票

1位にはNHK連続テレビ小説『あんぱん』が選ばれました。112作目となる朝ドラで、今田美桜さんが主演を担当。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしさんと暢さんの夫婦がモデルで、多くの人が興味を持っています。

やなせさんがモデルの柳井嵩を北村匠海さんが演じ、妻夫木聡さん、阿部サダヲさん、松嶋菜々子さんなど超大物俳優も出演。演技派の俳優が勢ぞろいし、レベルの高いドラマに仕上がっています。

現在では、今田さん演じるヒロイン・のぶと嵩がやっと恋人同士になり、後半戦を放送しているところ。2人が力を合わせて『アンパンマン』を制作する過程が描かれる予定で、クライマックスに向けて盛り上がりを見せています。

回答者からは、「『アンパンマン』がどのように生まれるのか楽しみ」(30代女性/宮城県)、「用事で観れない日は録画してでも観たいです」(30代女性/埼玉県)、「嵩とのぶがどうやって夫婦になるのか、その後『アンパンマン』がどうやってできるのか見届けたい」(50代女性/愛知県)などの意見が寄せられました。

『あんぱん』に関する商品をAmazonで見る

※回答者コメントは原文ママです

この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年にわたってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。

次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東急らしくない“斬新カラー”に大変身! 目黒線3000系リニューアル車がデビュー【10月2日~運転開始】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『チェンソーマン レゼ篇』で原作者・藤本タツキが明言した「元ネタ」映画10選を一挙解説

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    「空の絶対権威」には逆らえない!? JALの機長飲酒問題に思う、日本はなぜ「酔い」に甘いのか

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も