「国民をなめんなよ!」つるの剛士、懐かし過ぎるアイテムで「投票に行こう」ポストに反響!

タレントのつるの剛士さんは7月11日、自身のInstagramを更新。懐かしいアイテムの写真を公開し、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:つるの剛士さん公式Instagramより)

タレントのつるの剛士さんは7月11日、自身のInstagramを更新。懐かしいアイテムの写真を公開し、長女とのツーショットも披露しています。

【写真】つるの剛士、懐かし過ぎるアイテムで「投票に行こう」

「有権者を… #なめんなよ」

つるのさんは「有権者を…」とつづり、「#なめんなよ #主権在民 #なめ猫 #猫パンチ #参議院選挙2025 #投票に行こう」とハッシュタグを添えて3枚の写真を載せています。1980年代初頭にブームとなった暴走族風の衣装を着た猫のキャラクター「なめ猫」のカードの写真で、3枚目では当時子どもたちからも人気だった「なめ猫」の免許証を披露しています。

懐かしい「なめ猫」グッズを用いて、選挙について“有権者をなめんなよ”とのメッセージを伝えたこの投稿に、7月13日現在で数多くの「いいね!」が寄せられています。ほかにも「国民をなめんなよ!」「この投稿、もっと多くの人に届いてほしいです」「間違いないです」などのコメントが寄せられました。

2024年は、長女と一緒に投票!

9日の投稿では、「次女の記念すべき人生初投票は一緒に行ってきます」とつづっている、つるのさん。2枚目の写真では、2024年に長女と投票に行った際の親子ツーショットを披露しています。

この投稿にファンからは、「私も絶対に投票に行きます」「娘さんの初投票に付き添えるなんて、幸せな事ですね〜」「親子でナイス投票です」「つるのさんとてもすてきです」「大切な投稿をありがとうございます」「ステキなパパ」などの声が寄せられています。
バカだけど日本のこと考えてみました (ベスト新書)
バカだけど日本のこと考えてみました (ベスト新書)
次ページ
つるのさんの投稿をもっと見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『8番出口』を見る前に知ってほしい8つのこと。二宮和也が「無個性」を演じる説得力とは

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    スウォッチ「つり目」広告は他人事? スイス在住の日本人「細目のスマイリーを描かれたことも」

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】