長期休みに行きたい千葉県の「穴場温泉地」ランキング! 2位「養老渓谷温泉」、1位は?

All About ニュース編集部は「長期休みに行きたい千葉県の穴場温泉地」に関するアンケート調査を実施しました。2位は「養老渓谷温泉」、では1位に選ばれた温泉地は?

「長期休みに行きたい千葉県の穴場温泉地」ランキング
「長期休みに行きたい千葉県の穴場温泉地」ランキング
温泉地といえば、有名どころが思い浮かびますが、「落ち着いて過ごせる」「混雑を避けられる」などの魅力を持つ穴場も多く存在しています。長期休暇には、そんな温泉地で心身を癒したいものですよね。

All About ニュース編集部は、全国10~60代の男女197人を対象に「長期休みに行きたい千葉県の穴場温泉地」についてアンケート調査を実施しました。その結果をランキング形式で紹介します!

>9位までのランキング結果を見る

2位:養老渓谷温泉/33票

2位は「養老渓谷温泉」でした。養老渓谷温泉は、自然豊かな環境と静かな雰囲気が高く評価されています。渓谷や滝などの観光スポットを楽しみながら、混雑を避けて温泉でリフレッシュできる点が支持されました。都心からアクセスできる立地でありながら、長期休みにものんびり過ごせる穴場として、多くの回答者に選ばれています。

回答者からは「ゴールデンウィークなどの長期休みに訪れても、混雑を避けつつ、温泉と自然を楽しめる点が非常におすすめです」(30代女性/秋田県)、「滝めぐりや渓流ハイキングとセットで楽しめる点も魅力で、アウトドア派にもおすすめ」(40代男性/神奈川県)、「温泉に浸かりながら、四季折々の自然を感じられるので、心も体も癒されるから」(40代男性/静岡県)などのコメントが寄せられていました。

1位:鴨川温泉/39票

1位は「鴨川温泉」でした。鴨川温泉は、海に近いロケーションと豊かな自然環境が高く評価されています。鴨川シーワールドなどの観光地も併せて楽しめる点や、温泉と海の景色を同時に満喫できる点が支持されました。温暖な気候と、海の幸を楽しめる環境が整っており、幅広く人気を集めています。

回答者からは「ここは有名なところですが、本当に海が見えて景色が綺麗なのでおすすめです」(30代女性/東京都)、「鴨川シーワールドやマザー牧場なども一緒に行きやすいから」(20代女性/埼玉県)、「海も楽しめるし海の幸を食べながら温泉を満喫できるからです」(40代女性/埼玉県)などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです
次ページ
9位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東急らしくない“斬新カラー”に大変身! 目黒線3000系リニューアル車がデビュー【10月2日~運転開始】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『チェンソーマン レゼ篇』で原作者・藤本タツキが明言した「元ネタ」映画10選を一挙解説

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    「空の絶対権威」には逆らえない!? JALの機長飲酒問題に思う、日本はなぜ「酔い」に甘いのか

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も