「お金持ちそう」と思う福島県のナンバープレート地名ランキング! 2位「福島」、1位は?

All About ニュース編集部は「お金持ちだと思う福島県のナンバープレート地名」に関するアンケート調査を実施しました。ランキング2位は「福島」、1位は?

「お金持ちだと思う福島県のナンバープレート地名」ランキング
「お金持ちだと思う福島県のナンバープレート地名」ランキング
車のナンバープレートを見て、「この地域ってお金持ちが多そうだな」と感じたことはありませんか? ナンバープレートにはその地域の地名が記載されており、なかには“セレブ感”や“高級住宅街”のイメージを連想させるものもあるかもしれません。

All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女222人を対象に、「お金持ちだと思う福島県のナンバープレート地名」についてアンケート調査を実施。その結果をランキング形式でご紹介します!

>5位までの全ランキング結果を見る

2位:福島/67票

2位は「福島」でした。県庁所在地である福島市は、行政機関や教育機関、商業施設が集まり、都市としての発展性が高いことから「経済的に安定していそう」「裕福な層が住んでいそう」と評価されています。新幹線が停車する交通の要所であることも影響し、県内でも特に“都会的な街”という印象が強いようです。

回答者からは「福島市は福島県の県庁所在地で、商業、行政、文化の中心地として発展しています」(40代男性/大阪府)、「新幹線も通っておりビジネスマンが多い」(20代男性/宮城県)、「福島県の中心都市なので、お金持ちが多そうだからです」(60代男性/愛知県)などのコメントが寄せられていました。

1位:会津/71票

1位は「会津」でした。会津は鶴ヶ城や会津塗などで知られる歴史的文化都市としてのイメージが強く、昔からの名家が今も多く残る地域として「伝統ある裕福な土地」という評価が多く見られました。観光地としての人気や、城下町の趣、文化資源の豊かさが「お金持ちの街」という印象につながっているようです。

回答者からは「歴史的にも有名な街で、昔ながらの豪商豪農が多く住んでいるイメージがある」(50代男性/東京都)、「鶴ケ城や会津塗りなど、歴史的なものが多いから」(40代男性/秋田県)、「観光地でもある会津の人はお金持ちのイメージがします」(50代女性/宮城県)などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです
次ページ
5位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『鬼滅の刃 無限城編』の「4DX」レビュー! 鑑賞前に確認したい5つのこと&感涙必至の魅力【ガチ感想】

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    海外では日常すぎる「おでかけブラトップ」に賛否……日本の「裸=恥ずかしい」価値観はどこからきた?

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】