鹿児島で人気の「桜の名所」ランキング! 「知覧平和公園」を抑えた1位は?

全国10〜70代の209人を対象に実施した「桜の名所」に関するアンケート調査結果から、鹿児島で人気の「桜の名所」ランキングを発表! 2位「知覧平和公園」を抑えた1位は?

鹿児島で人気の「桜の名所」ランキング
鹿児島で人気の「桜の名所」ランキング
All About ニュース編集部は4月7〜10日の期間で、全国10〜70代の男女209人を対象に「桜の名所」についてのアンケート調査を実施しました。今回はその中から、鹿児島で人気の「桜の名所」ランキングを発表します。

>9位までのランキング結果を見る

2位:知覧平和公園(南九州市)/29票

2位は、南九州市知覧(ちらん)町にある「知覧平和公園」。「知覧特攻平和会館」に隣接する公園の入り口には桜並木が続き、園内には600本の桜が咲き誇ります。奥の芝生広場では満開の桜の下、レジャーシートを敷いてお花見を楽しむ人の姿も。桜の開花時期には桜並木がライトアップされます。

回答者からは、「歴史的背景を知って桜をながめたいから」(30代女性/神奈川県)、「戦時中の人々の想いを感じられるため」(30代男性/大阪府)、「夜桜が幻想的だから」(30代女性/神奈川県)、「修学旅行で行った時、桜の木がいっぱいあったので春になればとても綺麗に並んで素敵だろうなと思ったから」(40代男性/福岡県)などの声がありました。

1位:霧島神宮(霧島市)/46票

1位は、樹齢800年といわれる神木の杉が信仰を集めるなどパワースポットとしても知られる、南九州最大の神宮「霧島神宮」。境内にはソメイヨシノをはじめ、さまざまな種類の桜が約200本あり、長い期間桜の開花を楽しめます。拝殿(はいでん)を背景にシダレザクラが創り出す絶景は、撮影スポットとしても人気です。

回答者からは、「霧島神宮の神聖な雰囲気の中に咲きほこる桜を見てみたいと思いました」(30代女性/福岡県)、「鳥居との共演が神聖な感じでいいなと思ったから」(20代女性/神奈川県)、「有名な神宮で桜にも風情やご利益がありそうなため、また景観も良さそうなため」(40代女性/大分県)、「鹿児島で一番好きな場所。次回は桜を見に出かけたい」(50代男性/熊本県)などのコメントが寄せられました。

※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。
次ページ
9位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】