俳優や芸人など、芸能界には意外にも外国生まれの芸能人がいます。その中には、特に公表していないため外国生まれだと知られていない人も。この記事では、「実は『外国生まれ』と知って驚いた芸能人」ランキングを紹介します。
>9位までのランキング結果
2位:木村佳乃(イギリス・ロンドン)/67票
2位に選ばれたのは木村佳乃さんでした。木村さんは、モデルとして活動した後に、1996年放送のドラマ『元気をあげる~救命救急医物語』(NHK総合)で主演を務めて俳優デビュー。さまざまな作品に出演し、名バイプレーヤーとして支持されています。私生活では東山紀之さんと結婚し、2人の子どもを育てるママタレントとしても人気です。ベテラン俳優として活躍する木村さんはイギリスで生まれ、父が航空会社に勤務していたことでアメリカ・ニューヨークでも生活。海外生活が長いためか、物怖じしない明るい性格で、近年ではバラエティー番組でも人気です。
回答者からは、「上品だと思っていましたが、想像を超えたお嬢様だったのかと納得しました」(50代女性/兵庫県)、「日本美人のイメージがあり、外国との結びつきが想像できない」(30代女性/福島県)、「普通に日本だと思ってました。意外です」(30代女性/茨城県)などの意見が寄せられました。
1位:門脇麦(アメリカ・ニューヨーク)/102票
1位に選ばれたのは門脇麦さんでした。門脇さんは、2011年に放送されたドラマ『美咲ナンバーワン!!』(日本テレビ系)で俳優デビュー。その後、映画で体当たり演技を見せるなどして、着実に人気を獲得します。演技派として知られ、映画やドラマだけでなく舞台でも活躍。2020年にはNHK大河ドラマ『麒麟がくる』でヒロインを務めるなど、どんな人物でも演じられる表現力を持った俳優です。そんな門脇さんは、父の仕事の関係でアメリカ・ニューヨークで生まれました。幼少期はニューヨークで過ごし、その後は東京で育った経歴の持ち主です。
回答者からは、「出身地を聞くのが初めてだった。英語を話しているイメージもなかった」(30代女性/北海道)、「日本の田園が広がる地方で生まれたイメージなので驚いた」(40代男性/兵庫県)、「そのような発信をしているのも見たことが無かった」(30代女性/愛知県)などの意見が寄せられました。
※回答者コメントは原文ママです
この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年にわたってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。