ナンバープレートで「お金持ち」だと思う九州地方の地名ランキング! 2位「北九州(福岡県)」、1位は?

All About ニュース編集部は、全国10~60代の男女208人を対象に「お金持ちだと思うナンバープレートの地名」に関する独自のアンケート調査を実施。ナンバープレートでお金持ちだと思う九州地方の地名で1位に選ばれたのは?

ナンバープレートでお金持ちだと思う九州地方の地名ランキング
ナンバープレートでお金持ちだと思う九州地方の地名ランキング
All About ニュース編集部は3月24~28日、全国10~60代の男女208人を対象に「お金持ちだと思うナンバープレートの地名」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、ナンバープレートでお金持ちだと思う九州地方の地名を紹介します!

>5位までの全ランキング結果を見る

2位:北九州(福岡県)

2位は「北九州(福岡県)」でした。北九州市、行橋市、豊前市などを対象に交付されるナンバーです。

世界文化遺産「八幡製鐵所」があり、日本の製造業へ大きく貢献し、工業地帯として栄えた歴史から、比較的裕福な層が暮らす街として認識されているようです。また、高級車を頻繁に目にするという声も多くありました。

回答者からは「北九州のナンバーをとてもよく見た気がします。その分だけみんな車を持っていると思う」(30代女性/兵庫県)、「商売を手広くやってそうな人が多そうです」(50代女性/和歌山県)、「知り合いを見ているとお金を持っている人が多いです」(40代女性/広島県)などのコメントがありました。

1位:福岡(福岡県)

1位は「福岡(福岡県)」でした。福岡市・春日市・大野城市・太宰府市などを対象に交付されるナンバーです。

福岡市は福岡県の県庁所在地で、日本の7大都市圏の1つ。高層ビルや高級住宅街、繁華街が集中していることや、日本だけでなく海外と“交通の玄関口”になっていることから、九州で最も栄えた都市のイメージが強く、多くの人々から「お金持ちが多い」と認識されているようです。

回答者のコメントを見ると「九州一の大都市なのでお金持ちの方も多いかと思います」(50代男性/愛知県)、「ベンチャー企業などで成功したお金持ちが多いようなイメージがあるからです」(30代男性/北海道)、「福岡も日本の中ではメイン都市で空港の利便性や気温的な住み心地の良さでは福岡だと思います」(30代女性/愛知県)といった声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです
次ページ
5位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東急らしくない“斬新カラー”に大変身! 目黒線3000系リニューアル車がデビュー【10月2日~運転開始】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『チェンソーマン レゼ篇』で原作者・藤本タツキが明言した「元ネタ」映画10選を一挙解説

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    「空の絶対権威」には逆らえない!? JALの機長飲酒問題に思う、日本はなぜ「酔い」に甘いのか

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も