「『一緒に働きたい』と思う地方国公立大学」ランキング! 2位「神戸大学」、1位は?

All About ニュース編集部は3月6~20日、全国の10~70代の男女324人を対象に「地方国公立大学」に関するアンケート調査を実施。その結果の中から、今回「『一緒に働きたい』と思う地方国公立大学ランキング」1位に選ばれたのは?

「『一緒に働きたい』と思う地方国公立大学」ランキング
「『一緒に働きたい』と思う地方国公立大学」ランキング
All About ニュース編集部は3月6~20日、全国の10~70代の男女324人を対象に「地方国公立大学」に関するアンケート調査を実施。その結果の中から、今回は「『一緒に働きたい』と思う地方国公立大学」ランキングを発表します。

>10位までの全ランキング結果 

2位:神戸大学/67票

2位は「神戸大学」でした。

1902年創設の「神戸高等商業学校」を起源とする歴史ある国立大学。国際的な教育や研究活動を推進しており、特に海外との交流や国際関係に重点を置いたプログラムが充実しているようです。
 
回答者からは「頭が良さそうで、礼儀正しい学生が多そう」(30代女性/東京都)、「頭が良くてコミュニケーションもしっかりとれる人が多いイメージだから」(30代女性/静岡県)、「まわりの神戸大学の方の考え方や自立性を尊重している為」(30代女性/大阪府)、「優秀な人材が多そうなので、自分も一緒に成長できそうだから」(40代女性/愛知県)などの声が上がりました。

1位:横浜国立大学/75票

1位に選ばれたのは、「横浜国立大学」でした!

関東圏のなかでも高い知名度と人気を誇る国立大学です。全ての学部・大学院の学生が同じキャンパスに集まるのも特徴の1つ。さまざまな学問分野の学生と交流できる機会や学部を越えたプログラムも充実しています。
 
回答者からは「明るくて優秀なイメージだから」(20代女性/神奈川県)、「夫の職場に、横浜国大出身の方がいらして、その方がとても優秀だと聞いたことがあり、印象が良いから」(50代女性/神奈川県)、「学力もある一方で人間的にバランスの取れた人が多いような気がするから」(40代女性/埼玉県)、「頭がよく、知的な人が多そうだから」(20代女性/東京都)などの声が上がりました。
 
※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:児玉 友梨 プロフィール
1987年東京都生まれ。フリーライター。地方に移住し、農業の傍ら地域の魅力や暮らしに役立つ情報を中心に寄稿しています。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート