ヒカル、5年ぶりにYouTube復帰のへずまりゅうとコラボ「もう再生数の時代じゃない、中身やな」と反響

YouTuberのヒカルさんが元迷惑系YouTuberのへずまさんとコラボ。現在の心境や過去の行為について回顧する様子を収めた動画を公開しました。(サムネイル画像出典:へずまりゅうさん公式Xより)

YouTuberのヒカルさんが3月27日、自身のYouTubeチャンネル「ヒカル(Hikaru)」で動画を更新。元迷惑系のへずまりゅうこと原田将大(以下、へずま)さんとのコラボ動画を公開し、話題を呼んでいます。
 

【写真】ヒカル、奈良公園でパトロール中のへずまと会う

迷惑・犯罪行為をした過去、そして現在を語る

へずまさんが本当に更生したうわさを方々から聞き、その事実を確認するため、奈良公園へ向かったヒカルさん。「へずま!」とヒカルさんが声を掛けると満面の笑みを浮かべたへずまさんが振り返ります。対面後は2人でベンチに腰を掛け、へずまさんは過去の迷惑行為などを回顧し、「本当に悪いことした」「悪い犯罪者なんよ でもそんなやつでも失敗して成功するってところをみんなに見せつけたい」と話します。5年前に「メントスコーラお願いします!」と言って、多くのYouTuberたちに突撃した人とは思えないほど、穏やかな声です。
 

動画内では奈良公園での鹿に危害を加える人物を見張るパトロールの状況なども語り、動画終盤ではパトロール仲間で舌がんと闘うヒカルさんの女性ファンがヒカルさんと会う機会を、へずまさんがセッティング。女性ファンが心から喜ぶ様子も、公開されました。

「みんな、良い事していこう」

動画後半でへずまさんは、「迷惑してるのが本当の俺なのか 今これ(慈善活動)やってるのが本当の俺なのか」迷うこともあったと明かします。しかし、昔からファンだったというヒカルさんが奈良公園まで来てくれたことで、「背中を押してくれた」と言い、「みんな良い事していこう」と動画を通じて視聴者に呼び掛けました。
 

動画のコメント欄には、「へずまりゅう 素敵じゃん」「日本を守る男として尊敬」「いままでへずまって名前みるだけで嫌悪感だったけど今日で180度変わったわ」「もう再生数の時代じゃない、中身やな」と称賛の声が殺到。また、奈良県民という人からは、「外国観光客が鹿に暴力するの自分も凄く腹たっていたのでへずまさんの活動には凄く感謝」「本当に心の底からお礼を言いたい 日本人として誇り」という声も寄せられています。

へずまさん、YouTubeに復活

そんなへずまさんは同日、自身のX(旧Twitter)で「5年振りにYouTube復活しました」とYouTubeチャンネルを開設したことを報告。「日本を明るくする活動を動画にします。皆さんチャンネル登録高評価よろしくお願いします」とつづり、1本目の動画URLを掲載しています。チャンネル名は「へずまりゅうの更生記録」です。気になる人は、チェックしてみてください。
 

 

明日、シカに会いに行こう -奈良公園で見つけた幸せのかたち-
明日、シカに会いに行こう -奈良公園で見つけた幸せのかたち-
次ページ
ヒカルさんと話し込むへずまさん【写真】
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート