“手取り14万円”YouTuber、生活の『辛いと感じる時ベスト3』とは? 「すごい工夫と生活力だよ」

手取り14万円での生活をYouTubeで発信する樋野レイさんは3月7日、自身のYouTubeの投稿を更新。『【手取り14万】収入低くて辛いと感じる時ベスト3』と題した動画を公開しました。(サムネイル画像出典:「樋野レイ」)

手取り14万円での生活をYouTubeで発信する樋野レイさんは3月7日、自身のYouTubeを更新。『【手取り14万】収入低くて辛いと感じる時ベスト3』と題した動画を公開し、反響を呼んでいます。

【画像】手取り14万円生活の『辛いと感じる時ベスト3』

「生活水準さげたのすごい」

樋野さんは「今日は手取り14万の私ができないこと、生活するのにちょっと諦めたことをお話していきます」と、動画の内容を説明。ランキング形式で紹介するとのことで、まず3位は「駅ビルとかネットショッピングで洋服を買わない」でした。「(アパレル勤務の経験から)1シーズン3コーデ組めればいいっていうマイルールが出来てて」「トップスは2000円以下、ボトムスは3000円以下で買うようにしてる」と、節約テクニックも紹介しています。2位は「基礎化粧品をいろいろ使わない」。基礎化粧品は肌に合わなかった場合、まるまる無駄になったり、皮膚科に行かなくてはならなくなったりするおそれがあるため、肌荒れしなかったものだけをリピートして使っているそうです。そして、1位は「その場で友達との遊びや飲み会の予定に参加を決める(決めない)」でした。予算を組んでいるため、友達との遊びや飲み会は「月に2、3回が限界」だと言う樋野さん。付き合いの長い友人からの理解は得られるものの、新しい友人とは関係が続かないことが多く「それが辛いところかな」と語っています。

視聴者からは「生活水準さげたのすごい」「すごくしっかりされてて尊敬」「すごい工夫と生活力だよ」「大人になってからの友人関係難しいの共感でしかない」「すごく勉強になりました」「応援したくなる」などの声が寄せられました。

“手取り14万円”生活のリアルを発信

ほかにも、樋野さんは“手取り14万円”生活のリアルをYouTubeで発信。25日に公開した動画では、3月の出費の内訳を発表しています。気になった人は、視聴してみてくださいね。
 
次ページ
手取り14万円生活の『辛いと感じる時ベスト3』を画像でも見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート