
All About ニュース編集部は3月13〜24日の期間で、全国10〜70代の男女229人を対象に「甲信越・東海・北陸地方で行きたい温泉地」についてのアンケート調査を実施しました。今回はその中から、「愛知県」で行きたい温泉地ランキングを発表します。
>10位までのランキング結果を見る
2位:南知多温泉郷(内海温泉・山海温泉・豊浜温泉)/39票
2位は、伊勢湾と三河湾に囲まれた知多半島の南知多町にある「南知多温泉郷」。内海(うつみ)、山海(さんかい)、豊浜の3つの温泉の総称です。名古屋からもアクセスしやすく、マリンリゾートとしても人気のエリア。海や夕日などを望む絶景と新鮮な海鮮物を楽しめるホテルや旅館が海岸沿いに点在しています。回答者からは、「海の景色が素晴らしい温泉街だから」(60代男性/千葉県)、「家族旅行で高評価だった」(40代男性/茨城県)、「温暖で開放的な雰囲気があって好きだから」(50代男性/千葉県)、「愛知のリゾートというイメージがあるから」(30代男性/埼玉県)などの声がありました。
1位:犬山温泉/75票
1位は、織田信長の叔父・信康が築城したと言われる国宝「犬山城」の東側、木曽川沿いにある「犬山温泉」。雄大な木曽川沿いに湯煙が立ち上ります。周辺には、国宝茶室「如庵(じょあん)」がある日本庭園「有楽苑」、江戸時代から続く木曽川の「鵜飼(うかい)」、動物園を併設している遊園地「日本モンキーパーク」など観光スポットが集積しています。
回答者からは、「木曽川沿いの露天風呂からは、犬山城と雄大な木曽川の景色を一望でき、まさに絶景だから」(30代女性/北海道)、「犬山城の近くで観光と温泉を楽しめる。お城好きなら、歴史的な観光と一緒に温泉を満喫できるのがいい」(30代女性/秋田県)、「犬山城下町が近く、食べ歩きが楽しめる」(20代男性/岐阜県)、「犬山城など周辺の観光施設と組み合わせやすいから」(30代女性/東京都)などのコメントが寄せられました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。