2024年春の「無印良品週間」で人気だった「食品」ランキング! 2位「素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー」、1位は?

2025年3月21日~31日にかけて開催中(ネットストアのみ4月1日午前10時まで)の「無印良品週間」にあわせ、「2024年春の無印良品週間で人気があった商品ランキング」が無印良品公式Webサイトで公開中。その中から「食品」の人気ランキングを紹介します。(サムネイル画像出典:saruntorn chotchitima/Shutterstock.com)

 
2024年春に人気だった「食品」、1位は?
2024年春に人気だった「食品」、1位は?(画像出典:saruntorn chotchitima/Shutterstock.com)
2025年3月21~31日にかけて、無印良品メンバーなら全品10%オフで購入可能な「無印良品週間」が開催中(ネットストアのみ4月1日午前10時まで)。お得な期間をうまく活用したいところですが、商品の数が膨大なだけに、何を購入するか決めるのにも迷ってしまいますよね。

そんな人に向けて、無印良品公式Webサイトでは「2024年春の無印良品週間で人気があった商品ランキング」を公開中。本記事ではその中から、「食品」のランキングを紹介します。

※ランキングは2024年3月15~25日の受注件数を集計し、その中から今年も販売している商品に厳選したもの

>5位までの全ランキング結果を見る

2位:素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー(税込み350円)

素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー(画像出典:無印良品公式サイト)
素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー(画像出典:無印良品公式Webサイト
2位は、「素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー」でした。

牛肉のうまみとタマネギの甘味を生かしたカレー。辛さの目安は4辛で、満足感のあるボリュームが魅力の商品です。価格は税込みで350円。記事執筆時点(2025年3月25日時点)で、無印良品公式Webサイトのレビューでも4.5の高評価を集めています。

1位:素材を生かしたカレー バターチキン(税込み350円)

素材を生かしたカレー バターチキン(画像出典:無印良品公式サイト)
素材を生かしたカレー バターチキン(画像出典:無印良品公式Webサイト
1位は、「素材を生かしたカレー バターチキン」でした。

ギーとカシューナッツを生かし、まろやかな味わいに仕上げたバターチキンカレー。スパイスがきいた、奥行きのある複雑な味わいが楽しめる逸品で、辛さの目安は2辛です。価格は税込みで350円。記事執筆時点(2025年3月25日時点)で、無印良品公式Webサイトのレビューでは4.7の高評価となっています。
次ページ
5位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート