2024年春の「無印良品週間」で人気だった「食品」ランキング! 2位「素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー」、1位は?

2025年3月21日~31日にかけて開催中(ネットストアのみ4月1日午前10時まで)の「無印良品週間」にあわせ、「2024年春の無印良品週間で人気があった商品ランキング」が無印良品公式Webサイトで公開中。その中から「食品」の人気ランキングを紹介します。(サムネイル画像出典:saruntorn chotchitima/Shutterstock.com)

 
2024年春に人気だった「食品」、1位は?
2024年春に人気だった「食品」、1位は?(画像出典:saruntorn chotchitima/Shutterstock.com)
2025年3月21~31日にかけて、無印良品メンバーなら全品10%オフで購入可能な「無印良品週間」が開催中(ネットストアのみ4月1日午前10時まで)。お得な期間をうまく活用したいところですが、商品の数が膨大なだけに、何を購入するか決めるのにも迷ってしまいますよね。

そんな人に向けて、無印良品公式Webサイトでは「2024年春の無印良品週間で人気があった商品ランキング」を公開中。本記事ではその中から、「食品」のランキングを紹介します。

※ランキングは2024年3月15~25日の受注件数を集計し、その中から今年も販売している商品に厳選したもの

>5位までの全ランキング結果を見る

2位:素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー(税込み350円)

素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー(画像出典:無印良品公式サイト)
素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー(画像出典:無印良品公式Webサイト
2位は、「素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー」でした。

牛肉のうまみとタマネギの甘味を生かしたカレー。辛さの目安は4辛で、満足感のあるボリュームが魅力の商品です。価格は税込みで350円。記事執筆時点(2025年3月25日時点)で、無印良品公式Webサイトのレビューでも4.5の高評価を集めています。

1位:素材を生かしたカレー バターチキン(税込み350円)

素材を生かしたカレー バターチキン(画像出典:無印良品公式サイト)
素材を生かしたカレー バターチキン(画像出典:無印良品公式Webサイト
1位は、「素材を生かしたカレー バターチキン」でした。

ギーとカシューナッツを生かし、まろやかな味わいに仕上げたバターチキンカレー。スパイスがきいた、奥行きのある複雑な味わいが楽しめる逸品で、辛さの目安は2辛です。価格は税込みで350円。記事執筆時点(2025年3月25日時点)で、無印良品公式Webサイトのレビューでは4.7の高評価となっています。
次ページ
5位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?