ナンバープレートでかっこいいと思う首都圏の地名ランキング! 2位「世田谷(東京都)」、1位は?

All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女250人を対象に「かっこいいと思うナンバープレートの地名」に関する独自のアンケート調査を実施。ナンバープレートでかっこいいと思う首都圏の地名で1位に選ばれたのは?

ナンバープレートでかっこいいと思う首都圏の地名ランキング
ナンバープレートでかっこいいと思う首都圏の地名ランキング
All About ニュース編集部は3月13~21日、全国10~70代の男女250人を対象に「かっこいいと思うナンバープレートの地名」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、ナンバープレートでかっこいいと思う首都圏の地名を紹介します!

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:世田谷(東京都)/56票

2位は「世田谷」でした。世田谷区を対象に交付されているご当地ナンバーです。

東京23区内では自然が豊かな世田谷区。都心へのアクセスが良く、多摩川沿いのおしゃれな街「二子玉川」、漫画『サザエさん』の舞台で有名な「桜新町」、高級住宅街のある「成城」などの魅力あるスポットが集まっています。東京の中でも特に憧れの地域として捉えられており、ステータスシンボルとしての側面も強いようです。

回答者からは「閑静な高級住宅街があり、リッチなイメージがあるから」(60代女性/東京都)、「the都会ど真ん中なので憧れる」(30代女性/北海道)、「富裕層な感じで優越感に浸れそうでカッコいいから」(40代男性/愛知県)などのコメントがありました。

1位:品川(東京都)/80票

1位は「品川」でした。品川区を中心に、千代田区や渋谷区、港区などを対象に交付されているナンバーです。

東京の中でも特に都心を代表する地名として認識され、高級感や洗練された雰囲気を感じさせると考える人が多いようです。また、高級車や個性的な車、ドラマなどに登場する車でよく見かけるナンバープレートということもあり、お金持ちや成功者のステータスシンボルとして「かっこいい」という評価もありました。

回答者のコメントを見ると「高級住宅街のイメージがあるからです」(50代女性/島根県)、「ドラマでよく出る地名だから」(20代女性/宮城県)、「高級車に付いているイメージがあり、雰囲気で格好良いと感じるから」(50代男性/静岡県)といった声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?