人気お笑い芸人、「身元引受人の方がきてくれました」報告「『出所』感!」「お勤めご苦労さまでした」

お笑いコンビ・空気階段の鈴木もぐらさんは3月11日、自身のXを更新。「身元引受人の方がきてくれました」と、退院を明かし、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:鈴木もぐらさん公式Xより)

お笑いコンビ・空気階段の鈴木もぐらさんは3月11日、自身のX(旧Twitter)を更新。「身元引受人の方がきてくれました」と自身が退院することを明かしました。

【写真】「身元引受人の方」

「岡野さんも良い笑顔で最高です」

鈴木さんは「退院!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 身元引受人の方がきてくれました」とつづり、2枚の写真を投稿。鈴木さんは人工股関節の手術を受けるため、2月下旬から入院していました。この日は退院の報告とともに、“身元引受人”であるお笑いタレントの岡野陽一さんの写真を披露。1枚目は岡野さんが病院を訪れたときの写真、2枚目は満面の笑みの岡野さんとお見舞いの品の写真です。

コメントでは、「退院おめでとうございます」「早く退院出来てよかったですね」「差し入れが、からくりサーカスな所最高ですね」「岡野さんも良い笑顔で最高です」「岡野さんも嬉しそう」「岡野さんが絡むことで溢れ出る『出所』感!」「回復はっや!!!」「お勤めご苦労さまでした」など、さまざまな声が寄せられました。

心配の声上がる

1日には「おやすみ」とつづり、入院中の姿を公開した鈴木さん。CPAP(持続陽圧呼吸療法)を装着しており、心配の声が集まっていました。今回無事に退院できてよかったですね。
 

 
空気階段 単独公演「無修正」 [DVD]
空気階段 単独公演「無修正」 [DVD]
次ページ
鈴木さんの投稿をもっと見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?