大阪市民が選ぶ「治安が良い区」ランキング! 2位「西区」、1位は?

エターナル株式会社は、2025年1月に世帯年収800万円超えの大阪市内在住者310人を対象に地域評価調査を行い、その結果を発表しました。「治安が良い区」ランキングの2位は「西区」、1位は?

大阪市民が選ぶ「治安が良い区」ランキング、1位は?
大阪市民が選ぶ「治安が良い区」ランキング、1位は?
エターナル株式会社は、1月14〜15日にかけて、世帯年収800万円超えの大阪市内に3年以上居住する310人を対象に地域評価調査を行い、「大阪エリアにおける地元の人の評判地域調査」として発表しました。

本記事では、310人に聞いた「治安が良いと思う区」のランキングを紹介します。

>全ランキング結果を見る

2位:西区

2位は「西区」でした。西区は、大阪市の中心部に位置しながらも、比較的落ち着いた雰囲気を持つエリアです。オフィス街と住宅街のバランスが良く、昼夜を問わず人の目があることが、治安の良さにつながっていると考えられます。また、靱公園など整備された公共スペースの存在も、地域の安全性を高める要因となっていると言えるでしょう。

1位:北区

1位は「北区」でした。北区は、梅田を中心とする「キタエリア」を含み、大阪の商業・ビジネスの中心地として発展してきました。交通の要所であり、多くの人が行き交うエリアです。繁華街でありながらも、安全対策が充実している点が評価されているのかもしれません。また、人通りが多く活気のある環境が、防犯面での安心感につながっているとも考えられます。
次ページ
全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?