知的なイメージがある男性俳優ランキング! 1位「堺雅人」に続く2位は?

All About ニュース編集部では、有名大学に入学している「高学歴俳優」について、オリジナルのアンケート調査を行いました。今回は、「知的なイメージがある男性俳優」ランキングを紹介します。(サムネイル画像出典:『VIVANT』公式X)

All About ニュース編集部は2025年1月9~30日の期間で、全国の10~60代の男女500人を対象に「高学歴俳優」に関するアンケート調査を実施しました。この記事では「知的なイメージがある男性俳優」ランキングを紹介します。

>10位までのランキング結果

2位:鈴木亮平(東京外国語大学 外国語学部)/108票

2位に選ばれたのは、鈴木亮平さんでした。鈴木さんは、東京外国語大学の外国語学部で英語を学び、実用英語技能検定1級や世界遺産検定1級を持っています。学生時代からさまざまな経験をしていた鈴木さんは、2006年に日本の水着業界初の水着キャンペーンボーイに。さらに、ドラマ『レガッタ~君といた永遠~』(テレビ朝日系)で俳優デビューすると、高い演技力を見せてさまざまな作品に出演します。

ドラマや映画だけでなく、豊富な知識を生かして『世界遺産』(TBS系)のナレーションや世界をテーマにした番組なども担当。知性派の俳優として、さまざまな仕事で活躍中です。

回答者からは、「トークから頭の良さが滲み出ています」(50代女性/石川県)、「世界遺産検定に合格するなど、幅広い知識を持っているイメージがある」(60代女性/広島県)、「英語が堪能で、海外でのインタビューにもスラスラと英語で答えていてカッコよかった」(30代女性/東京都)などの意見が寄せられました。
 
行った気になる世界遺産
行った気になる世界遺産
 
鈴木亮平さんの商品をAmazonで見る
Amazonボタン

1位:堺雅人(早稲田大学 第一文学部(中退))/125票

1位に選ばれたのは堺雅人さんでした。堺さんは、早稲田大学の第一文学部に入学。大学は中退していますが、「早稲田大学演劇研究会」に在籍していました。同研究会を母体とした劇団「東京オレンジ」の旗揚げにも参加し、俳優業を本格的にスタートします。

その後は『リーガル・ハイ』シリーズ(フジテレビ系)をはじめ、『半沢直樹』シリーズ(TBS系)などに出演。2023年放送の主演ドラマ『VIVANT』(TBS系)も大ヒットし、国民的な人気を獲得します。どの作品でも高学歴な役を演じることが多く、知的なイメージを持っている人が多いようです。

回答者からは、「難しい長台詞も覚えられるし、演技も計算してそうだから」(30代女性/千葉県)、「話し方がとても落ち着いており頭の良さが垣間見える」(40代男性/愛知県)、「知的で努力家、役に対する姿勢なども真面目でスマート」(40代女性/神奈川県)などの意見が寄せられました。

※回答者コメントは原文ママです

この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年にわたってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。
 
VIVANT Blu-ray BOX [Blu-ray]
VIVANT Blu-ray BOX [Blu-ray]
 
堺雅人さんの商品をAmazonで見る
Amazonボタン
次ページ
10位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート