「緑豊かな森林が魅力だと思う都道府県」ランキング! 2位「長野県」、1位は?

All About ニュース編集部は2月14~17日、全国の20~70代の男女500人を対象に「都道府県のイメージ」に関するアンケート調査を実施。「緑豊かな森林が魅力だと思うランキング」1位に選ばれたのは?

「緑豊かな森林が魅力だと思う」ランキング
「緑豊かな森林が魅力だと思う」ランキング
All About ニュース編集部は2月14~17日、全国の20~70代の男女500人を対象に「都道府県のイメージ」に関するアンケート調査を実施。その結果の中から、今回は「緑豊かな森林が魅力だと思う」ランキングを発表します。

>11位までの全ランキング結果を見る

2位:長野県/132票

2位に選ばれたのは、「長野県」! 長野県は、日本アルプス山脈を始めとした3000メートル級の山々が織りなす大自然を有しています。軽井沢や諏訪は、避暑地・温泉地としても有名。東京や名古屋からのアクセスが良好な点も魅力の1つです。
 
回答者からは「山登りが趣味ですが、信州の山々は何度行っても風景の綺麗さが一線を画するものでした(30代女性/兵庫県)」、「長野県のイメージが森林と思うほど木々が立派で、山あいを抜けてのドライブは楽しかった(50代女性/東京都)」などの声が上がりました。

1位:北海道/133票

1位には、「北海道」が選ばれました! 雄大な自然が広がる北海道。東北部に位置する知床は、世界自然遺産に登録されるなど、その自然の美しさは世界的にも高い評価を受けています。
 
回答者からは「北海道は広大な土地に豊かな森が素晴らしい(30代女性/愛媛県)」、「緑豊かな森林といえば北海道だと思います。針葉樹や広葉樹が広がり緑いっぱいの豊かな森林が魅力的です(50代女性/兵庫県)」などの声が上がりました。
 
※回答者からのコメントは原文ママです
次ページ
11位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?