“赤いきつね”CM、「性的表現にしか見えない」と物議。「これの何が問題なんだろう」の声も

東洋水産の公式Xアカウントは2月6日、投稿を更新。人気商品「赤いきつねうどん」のCM動画を公開したところ、“性的”であるなどの批判が寄せられています。(サムネイル画像出典:東洋水産株式会社公式Xより)

「時代錯誤もはなはだしい広告」

「緑のたぬき」には男性が登場

リュウジさんも言及

 
マルちゃん 赤いきつねうどん(東) 96g×12個 ケース販売
マルちゃん 赤いきつねうどん(東) 96g×12個 ケース販売
記事に戻る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】