高橋優斗が手掛ける「横浜バニラ」横浜高島屋で発売開始「塩バニラフィナンシェ」購入・予約方法は?

元HiHi Jetsの高橋優斗さんが手掛ける「横浜バニラ」が、2025年2月22日から期間限定で横浜高島屋に出店。第1段商品「塩バニラフィナンシェ」の販売、予約方法が発表されました。

元HiHi Jetsの高橋優斗さん(※高は、はしごだか)が手掛ける、横浜発ギフトスイーツブランド「横浜バニラ」が2025年2月22日から期間限定で横浜高島屋に出店。第1段商品「塩バニラフィナンシェ」を初めて販売します。販売、予約方法が発表されました!(画像は全て提供)

横浜発ギフトスイーツブランド「横浜バニラ」について

横浜バニラCEOの高橋優斗さん
横浜バニラCEOの高橋優斗さん

「横浜バニラ」は高橋優斗さんがCEOを務める横浜発ギフトスイーツブランド。横浜出身の高橋さんが「横浜をもっとたくさんの人に知ってほしい」という思いから、会社を立ち上げました。

なぜ「横浜バニラ」なのかという理由について、FABRIC TOKYOのインタビューページで、小学4年生のころに訪れた横浜開港150周年のイベント「Y150」でアイスクリン(今でいうアイスクリーム)の製造機を見たことをずっと覚えていた、と高橋さんは答えています。

アイスクリームといえば一番に「バニラ」を連想するということで、100年後も愛される「ド王道のブランド名」にしたいということから「横浜バニラ」とネーミングしたとのことです。

横浜らしいフレーバーとして「バニラ」を軸としたギフトスイーツを展開します。

第1弾は圧倒的にうまい「塩バニラフィナンシェ」

横浜バニラ「塩バニラフィナンシェ」
横浜バニラ「塩バニラフィナンシェ」

2025年1月15日に第1弾商品「塩バニラフィナンシェ」の発売を発表。高橋さんの理想を追求すべく、過去に有名ギフトスイーツを手掛けた豊富な実績を持つパートナー企業各社から業界のプロフェッショナルたちが集結し、素材から製法まで徹底的にこだわって開発を進めた商品とのことです。

高橋さんは「『高橋の知名度を使って美味しくなくても売れると思っているのだろう』と言われてしまうような商品には絶対にしない! という強い気持ちで開発を続けてきました。断言します。圧倒的にうまいです」とコメントしています。

次ページ
「塩バニラフィナンシェ」の特徴は?
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート