【2025年】冬ドラマで演技が光っている主演俳優ランキング! 2位「松岡昌宏」を抑えた1位は?

All About ニュース編集部では、現在テレビ各局で放送中の「冬ドラマ」について、独自のアンケート調査を実施。今回は「冬ドラマで演技が光っていると思う主演俳優ランキング」を紹介します。(サムネイル画像出典:『家政夫のミタゾノ』公式Instagram)

All About ニュース編集部は2025年1月22日~2月4日の期間で、全国の10~70代の男女425人を対象に「2025年の冬ドラマ」に関するアンケート調査を実施しました。

現在さまざまな冬ドラマが放送中で、各作品にて豪華な主演俳優が活躍しています。そこで、この記事では「冬ドラマで演技が光っていると思う主演俳優」のランキングを紹介します。

>15位までのランキング結果

2位:松岡昌宏『家政夫のミタゾノ シーズン7』/45票

2位は松岡昌宏さんです。松岡さんは、『家政夫のミタゾノ シーズン7』(テレビ朝日系)で主演を担当し、主人公・三田園薫(通称:ミタゾノさん)を演じています。『家政夫のミタゾノ』シリーズは2016年10月にスタートし、人気ドラマシリーズとして定着。今作は「世界最速でお掃除いたします。」というキャッチコピーのもと、奇想天外なストーリーを見せています。

松岡さん演じるミタゾノさんは、女装した大柄な家政夫で謎の多いキャラクター。常に寡黙で神出鬼没、何を考えているか分からないという不気味な設定です。家事のスキルはプロ級で、さらに驚異の身体能力を持つ変わった役を、松岡さんはシリーズ通して完璧に演じています。

回答者からは、「毎シリーズ安定の面白さで、松岡さんの演技もいきいきしていると思います」(50代女性/埼玉県)、「難しい役柄だと思うのに長らく演じてきて、キャラもそこまでブレずにすごい」(20代女性/群馬県)、「大真面目にあの役を演じきれるのは松岡さんだけだと思います」(30代女性/岐阜県)などの意見が寄せられました。
 
家政夫のミタゾノBlu-ray BOX
家政夫のミタゾノBlu-ray BOX
 
松岡昌宏さんの商品をAmazonで見る
Amazonボタン

1位:松坂桃李『御上先生』/81票

1位は松坂桃李さんでした。松坂さんは、『御上先生』(TBS系)で初となる日曜劇場の主演を務めています。松坂さん演じる御上孝は、頭脳明晰(めいせき)な東大卒のエリート文科省官僚。新設された官僚派遣制度によって、高校3年生の担任教師を務めることになります。

ドラマでは、初回から常に冷静沈着で社会の厳しさを解く御上が話題に。松坂さんは、エリート官僚らしい理路整然とした性格と思考を持つ御上を繊細な演技で表現しています。何を考えているか分からない不気味な御上は、松坂さんが新たな魅力を発揮しているキャラクターです。

回答者からは、「ドラマを見始めてすぐ引き込まれた」(50代女性/埼玉県)、「演技力が凄すぎて怖いほどにまでなっている」(20代女性/神奈川県)、「血が通ってない感じでミステリアスな雰囲気がよく出てる」(30代女性/愛知県)などの意見が寄せられました。

※回答者コメントは原文ママです

この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年にわたってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。
 
新聞記者
新聞記者
 
松坂桃李さんの商品をAmazonで見る
Amazonボタン
次ページ
15位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート