「Welcome home, Roki」ドジャース公式インスタが佐々木朗希を歓迎! ドジャーブルーのスーツで登場

ロサンゼルス・ドジャースの公式Instagramが、1月23日に投稿を更新。同日に入団会見を行った佐々木朗希選手の写真を公開し、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:ロサンゼルス・ドジャース公式Instagramより)

ロサンゼルス・ドジャースの公式Instagramが、1月23日に投稿を更新。同日に入団会見に臨んだ佐々木朗希選手の写真を公開しました。

【実際の投稿:ドジャース公式、会場に到着した佐々木朗希の写真を公開】

「いつも、あなたのそばにいます」

同アカウントは「Welcome home, Roki(ようこそ、朗希)」とつづり、2枚の写真を投稿。同日に入団会見を行った佐々木選手のオフショットを公開しました。会見会場の駐車場に到着した際の写真のようで、佐々木選手はドジャースカラーの青いネクタイを着用したスーツ姿。満面の笑みを見せています。

この投稿に、コメント欄では「Welcome to LA Roki(LAにようこそ朗希)」「いつも、あなたのそばにいます」「ドジャーブルーのスーツがとても素敵ですね」「頑張れ朗希!!!」「ご活躍をお祈りしています 岩手の宝」など、温かい声が多く寄せられています。

ユニフォーム姿やメッセージ動画も公開

同アカウントは直後にも投稿を更新。佐々木選手からドジャースファンに向けたメッセージ動画や、背番号「11」のユニフォームを着用した入団会見での写真などを公開しています。2024年には大谷翔平選手の活躍もあり、4年ぶり8度目の世界一に輝いた同球団でどんな活躍を見せてくれるのか、楽しみですね。
 
次ページ
佐々木朗希のメッセージ動画なども見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?