「お父さん似ですね」松重豊、TBS勤務の息子とのレアな親子ショットが話題! 「若い頃の松重さんの顔」

俳優の松重豊さんは12月26日、自身のXを更新。息子との仲むつまじい親子ショットを公開し、ファンから大きな話題を呼んでいます。(サムネイル画像出典:松重豊さん公式Xより)

俳優の松重豊さんは12月26日、自身のX(旧Twitter)を更新。息子との親子ショットを披露しました。

【実際の投稿:松重豊、ラジオディレクターの息子とのツーショット】

「息子さんカッコいい〜」

豊さんは「TBSラジオへ宣伝に行くと息子がいたりするので、周りに平身低頭、親の顔で行かねばならぬ」とつづり、1枚の写真を投稿。息子との親子ショットを公開しました。息子はTBSラジオディレクターの松重暢洋さんで、写真を見たファンからは「お父さん似ですね」「うわー!若い頃の松重さんの顔をしておられる!」と、反響の声が続出しました。今後の親子ショットにも期待したいですね!

この投稿に、「やっぱり親の顔になりますよね」「めっちゃ似てます」「初めて拝見しましたが似てますね!」「リスナーとしては嬉しいかぎりでございます」「息子さんカッコいい〜」との声が寄せられています。

「隣から聞こえる美声に、我を忘れて聞き惚れる」

18日の投稿では「隣から聞こえる美声に、我を忘れて聞き惚れる」とつづり、お笑いコンビ・麒麟の川島明さんとのツーショットを公開しました。『劇映画 孤独のグルメ』のパンフレットを持ち、仲むつまじい雰囲気が漂う2人の姿にコメントでは「孤独のラヴィットですね」「めっちゃいい写真」と、絶賛の声が集まっています。
 
 
たべるノヲト。
たべるノヲト。
次ページ
松重豊さんの投稿をもっと見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート