ナンバープレートでかっこいいと思う「首都圏の地名」ランキング! 2位「世田谷(東京都)」、1位は?

All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女387人を対象に「ナンバープレート」に関する独自のアンケート調査を実施。ナンバープレートでかっこいいと思う「首都圏の地名」で1位に選ばれたのは?

世田谷ナンバー
世田谷ナンバー
All About ニュース編集部は9月2日~10月3日、全国10~70代の男女387人を対象に「ナンバープレート」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、ナンバープレートでかっこいいと思う「首都圏の地名」を紹介します!

>7位までの全ランキング結果を見る

2位:世田谷(東京都)

2位は「世田谷(東京都)」でした。2014年から、ご当地ナンバーとして交付されています。

世田谷区内には成城や等々力、深沢などの高級住宅地が多数あり、大きな戸建てが立ち並んでいます。また、所ジョージさんのバラエティ番組『所さんの世田谷ベース』(BSフジ)を見て選んだという回答者も見られました。

ほかにも「高級住宅地でお金持ちのイメージでかっこいいからです」(60代女性/愛知県)、「世田谷は東京の中でも品よくお金持ちなイメージがあるから」(20代女性/栃木県)、「世田谷は世田谷ベースが好きだから」(30代女性/埼玉県)などのコメントがありました。

1位:品川(東京都)

1位は「品川(東京都)」でした。

回答者からも「都心在住でありながら車を所有する、しかもそれが高級車」というコメントが多かったように、“ステータス”ともいえる品川ナンバー。品川区をはじめ、千代田区・中央区・港区・目黒区・大田区・渋谷区で交付されています。また、「発行施設がない」ということから島しょ部である大島や小笠原諸島でも「品川」ナンバーになるようです。

ほかにも「自分が川崎ナンバーですが、お隣の品川ナンバーはダントツでかっこ良く感じます」(50代女性/神奈川県)、「品川ナンバー、とチヤホヤされるようにダントツで高級感や上品感がイメージされるからです」(40代女性/岡山県)、「首都圏随一のセレブの住む町というイメージがあります。社会的なステータスが上がった気分になれます」(70代男性/神奈川県)といった声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです
次ページ
7位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート