九州・沖縄の高校生が選ぶ「就職力が高いと思う大学」ランキング! 2位「九州工業大学」、1位は?

マイナビが運営する「マイナビ進学総合研究所」は、2025年3月卒業予定の全国の高校3年生を対象に「大学認知度・イメージ調査(2024)」を実施しました。九州・沖縄の高校生が選ぶ「就職力が高いと思う大学」のランキングの2位は「九州工業大学」、1位は?

九州工業大学
九州工業大学
マイナビが運営する「マイナビ進学総合研究所」は、2025年3月卒業予定の全国の高校3年生を対象に「大学認知度・イメージ調査(2024)」を実施しました。本記事では、九州・沖縄エリアの高校生が選ぶ「就職力が高いと思う大学」のランキングを紹介します。

>10位までのランキング結果を見る

2位:九州工業大学

2位は「九州工業大学」でした。九州工業大学は、福岡県に複数のキャンパスを有し、工学系に特化した国立大学として知られています。実践的な教育プログラムや産学連携の取り組みが充実しており、学生の就職活動を積極的にサポート。卒業生の多くが専門性を生かせる分野に就職し、高い就職率を維持しています。

1位:九州大学

1位は「九州大学」でした。九州大学は福岡県福岡市に本部を置く国立大学であり、総合大学として幅広い分野で高度な教育・研究を行っています。就職支援においては、個別相談からグローバル人材育成まで、きめ細かなサポートを提供。卒業生の就職先は多岐にわたり、大手企業から公務員、研究職までさまざまな分野に及んでいます。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?