「100万再生を超えました」“アラサー独身女”、『凄かった』YouTube収益を発表! 「儲かるんですね」

YouTubeチャンネル「独身桃子の焼き芋屋を目指すvlog」は9月15日、投稿を更新。8月分のYouTube収益を発表しました。(サムネイル画像出典:YouTubeチャンネル「独身桃子の焼き芋屋を目指すvlog」)

YouTubeチャンネル「独身桃子の焼き芋屋を目指すvlog」は9月15日、投稿を更新。8月分のYouTube収益を発表し、反響を呼んでいます。

【実際の画像:“アラサー独身女”、『凄かった』YouTube収益を発表】

「収入upおめでとうございます」

同チャンネルを運営する桃子さんは『【給料日ルーティン】一人暮らし8月分のYouTube収益が凄かった【アラサー独身女】』と題した動画を公開。8月分の収入と支出を発表しました。まずは、簡単な自己紹介を始めた桃子さん。「34才独身」「無職」「一人暮らし」「軽トラあり」と、プロフィールを説明しています。

そして、収入を発表。「YouTube収益」は29万3185円となっています。給付金10万円を含め、収入の合計は39万3185円。桃子さんも「あのね、YouTube収益がすごい」と、うれしそうに話しています。また、「今月が多分、異常値を出したのかな。1年に1回くらいのペースで月間総再生数が100万再生を超えました」とも報告。再生数が100万回を超えたため、収益が良かったようです。支出額も公開しており、家賃が3万8000円、自動車保険が1万4000円など、赤裸々に明かしています。

ファンからは「収入upおめでとうございます」「この調子でいこう」「39万円は大きいね」「儲かるんですね」「100万回再生って、すごいですね!」「堅実な所、13万生活、私も見習います!」「とっても正直で好感がもてます」など、称賛の声が寄せられました。

先月の「YouTube収益」は?

8月16日には、7月分の『給料日ルーティン』動画を公開していた桃子さん。もちろん「YouTube収益」も発表しており、こちらと見比べればどれくらい収入が上がったか確認することができます。気になった人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
 
次ページ
8月分の収入と支出を画像で見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート