「身に覚えないねぇ」粗品、“ファンとの身に覚えのないDM”公開に「失望しました」「たまらんな」の声!

お笑いコンビ・霜降り明星の粗品さんが、8月1日に自身のYouTubeチャンネルを更新。Instagramに不正ログインをされていたと主張し、「身に覚えがない」というファンとのやりとりを公開し、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:粗品さん公式YouTubeチャンネル)

お笑いコンビ・霜降り明星の粗品さんは8月1日、自身のYouTubeを更新。Instagramに不正ログインをされていたと主張し、「身に覚えがない」というファンとのやりとりを公開しました。

【実際の投稿:粗品、Instagram乗っ取り犯? のDMを公開】

「乗っ取り犯受け身すぎやろ」

粗品さんは『インスタに不正ログインされてファンとの身に覚えのないDMが流出してしまった』と題した動画を公開しています。「すっごい変なことに巻き込まれました」「全く身に覚えないんですけど」などと語り、Instagramのアカウントを乗っ取られたと主張。乗っ取り犯が勝手に送っていたというファンとのダイレクトメッセージのやりとりを公開しています。

公開されたやりとりは、ほとんどがファンからの深刻な相談に対して粗品さんのアカウントが親身に返答をする様子。家庭環境やいじめに悩み「死にたい」「生きてる意味ありますかね」というファンに「いじめてる奴らの1億倍生きてる意味あるよ」「死ぬな」など、優しい言葉をかけています。

粗品さんは紹介しながら「乗っ取りぃ~」「身に覚えないねぇ」などと明かしていますが、ファンからのリクエストに応えて写真を送る場面も。さらにお金に困っているファンの銀行口座に20万円を振り込んだり、粗品さんのファンだったという人に対して弔電を送る様子も明かすなど、とても乗っ取り犯とは思えないやりとりも公開しています。

コメント欄では「こんなに良い人だったなんて…失望しました」「身に覚えないね〜って言いながらめちゃめちゃ詳細説明していくスタイル」「乗っ取り犯受け身すぎやろ」「初めてこのチャンネルぼろぼろ泣きながら見た」「立場的になんでもネタにできるの強すぎる」など、さまざまな声が寄せられました。

アインシュタイン稲田さんの騒動がネタ元?

「すっごい変な事に巻き込まれました」「全く身に覚えがない」などの発言で、思い出されるのはお笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの騒動。配信者でYouTuberのコレコレさんがYouTube Live内で、稲田さんが女性に不適切な画像を要求したという話題を取り上げ話題になりました。

この告発を受けて、稲田さんも公式X(旧Twitter)で「すっごい変な事に巻き込まれました。全く身に覚えがない」と発言。続けて8月1日にも「僕のセキュリティ管理が甘く不正ログインされた形跡がありました」と、声明を発表していました。今回の動画は稲田さんの一件を粗品さんらしくネタにした内容だったようです。

【こちらも読む→アインシュタイン稲田、性的画像要求の疑惑
 
 
霜降り明星の商品をAmazonで見る
Amazonボタン
次ページ
アインシュタイン稲田さんのXの投稿も見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート