「リーダーの素質がある人が多い」と思う大学ランキング! 2位「早稲田大学」、1位は?

All About ニュース編集部は、全国10~70代の321人を対象に「大学のイメージ」に関する独自のアンケート調査を実施。リーダーの素質がある人が多いと思う大学で1位に選ばれたのは?

早稲田大学
早稲田大学
All About ニュース編集部は4月25日~6月24日、全国10~70代の321人を対象に「大学のイメージ」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその調査結果の中から、リーダーの素質がある人が多いと思う大学を紹介します!

>14位までの全ランキング結果を見る

2位:早稲田大学

2位は「早稲田大学」でした。「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」を教旨とし、自由闊達(かったつ)な校風で知られています。卒業生のネットワークが広く、就職支援体制も充実。政治や経済、文化、スポーツなど、多岐にわたる分野で活躍しています。

回答者からは「実際まわりでその大学を卒業していてリーダーやまとめ役になっている人が多いから」(20代女性/神奈川県)、「実際に会う投資家やceoの人が先輩が多いから」(20代男性/東京都)、「コミュニケーション能力に長けていて、人を引っ張る力のある人が多いイメージだから」(30代女性/茨城県)などのコメントがありました。

1位:東京大学

1位は「東京大学」でした。社会の第一線で活躍する優秀な人材を数多く輩出しており、卒業生は、官公庁や大手企業、学術機関など、幅広い分野でリーダーシップを発揮。また、海外の研究者や学生との交流が活発であり、グローバルに活躍できる人材の育成にも力を入れています。

回答者のコメントを見ると「率先してグループ課題を進めてくれそうだから」(10代女性/宮城県)、「やっぱり頭脳明晰!頭の回転の良い方々がリーダーになるべき」(40代女性/埼玉県)、「政官財の各界で満遍なくリーダーを輩出しているから」(50代男性/東京都)といった声がありました。


※回答者のコメントは原文ママです
次ページ
14位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか