「温泉文化が楽しめると思う都道府県」ランキング! 2位「群馬県」、1位は?

All About ニュース編集部は4月10日~6月13日、全国の337人を対象に「47都道府県のイメージ」に関するアンケート調査を実施しました。「温泉文化が楽しめると思う都道府県」ランキングの2位は「群馬県」、1位は?

伊香保温泉
伊香保温泉
All About ニュース編集部は4月10日~6月13日、全国10〜60代の337人を対象に「47都道府県のイメージ」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から、「温泉文化が楽しめると思う都道府県」について聞いた結果をランキング形式で紹介します!
 
>10位までのランキング結果を見る

2位:群馬県

2位は「群馬県」でした。群馬県は日本を代表する温泉地として知られています。草津や伊香保など、名高い温泉地を多数有し、その種類も豊富です。古くからの歴史ある温泉から、秘湯、高原や川辺の温泉まで、多彩な楽しみ方ができます。

回答者からは「草津温泉、伊香保温泉とすばらしい名湯があり、私の家からも程よく近いので、ちょっとした旅行として適しています(50代男性/埼玉県)」「温泉もそうですが、浴衣のまま街歩きも良いですし、湯畑は一見の価値があると思います(40代女性/岐阜県)」「草津温泉は、雰囲気も楽しめる!湯畑、湯もみなど、ただ温泉に入るだけじゃない温泉の楽しみ方ができる(30代女性/千葉県)」などのコメントが寄せられていました。

1位:大分県

1位は「大分県」でした。大分県は「おんせん県」として広く認知されています。別府や湯布院をはじめとする多くの温泉地が県内に点在し、豊富な温泉資源を有しています。日本一の源泉数と湧出量を誇り、多様な泉質や入浴スタイルを楽しめるでしょう。

回答者からは「由布院や別府など有名な温泉地が多く、足湯なども駅で楽しめていいと思った(20代女性/岡山県)」「温泉文化をエンタメとして展開している別府の地獄めぐりが面白い(50代女性/広島県)」「日本一の源泉数を誇る大分県ならいろいろな温泉を楽しめそう。別府などは家庭にも温泉を引いているのが羨ましい(50代男性/兵庫県)」などのコメントが寄せられていました。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 「婚活」の落とし穴

    結婚も出産も“しない”選択が増えた日本で、女性が「なんとなく29歳までに結婚したい」ワケ

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    25歳女性、農家の実家に婿養子に入ってくれる男性を両親が切望「私は結婚できるのだろうか」

  • ヒナタカの雑食系映画論

    ドラマ版『ブラック・ジャック』は困惑の実写化? “女性化”が「許せない」「納得」それぞれの理由

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線60周年。品川駅の「特大パネル絵」で振り返る、新幹線の忘れられないエピソード