へずまりゅうの妻、逆走ママチャリのパロディ投稿に批判の声「ホンマ迷惑系」「馬鹿のお手本」

元迷惑系YouTuber・へずまりゅうさんの妻・しーちゃんがSNSに投稿した写真が物議を醸しています。(サムネイル画像出典:へずま嫁(しーちゃん)公式Xより)

元迷惑系YouTuber・へずまりゅうこと原田将大(以下、へずま)さんの妻・しーちゃんが4月16日、自身のX(旧Twitter)を更新。交通ルールを無視した写真を投稿し、批判の声が殺到しています。
 

【実際の投稿:へずま嫁、逆走ママチャリのパロディショットに批判】

青信号をバックに公道での写真撮影で炎上

しーちゃんは「私はママチャリの人ではありません」とつづり、1枚の写真を投稿。交差点手前の左車線の車の前で自転車にまたがり、右手にスマートフォン、左手は運転席を指差しています。背景に写っている信号機は青色。公道で撮影した写真のようです。
 

この写真は、現在SNSで騒がれている、ママチャリに乗った女性が交差点で右折した際、道路を逆走したために走行車線を走る車と鉢合わせになり、車の運転手にいわゆる“逆切れ”した態度でスマートフォンを取り出した動画が元ネタと思われます。
 

ネットでは、「再現度すごい」「似てる!」といった肯定的な意見が上がっている一方、「道路交通法に引っかかっていませんか?」「ホンマ迷惑系」「パロするにしても道路でやるなよ」「ママチャリの人を完全におもちゃにしてる」「不快な気持ちにさせるのに長けてる」「馬鹿のお手本」と批判の声が相次ぎました。

「初の1万いいね」に歓喜するしーちゃん

17日、しーちゃんはXを更新。16日の該当ポストを引用し、「初の1万いいねいきました! ママチャリ逆走おばさんありがとう!」とつづるなど、反省の色は見られません。「夫婦そろってどうしようもない」「通報しておきます」「子育て中の一般市民いじめて楽しい?」など、波紋を広げています。
 

次ページ
関連投稿をチェック
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】