コスパがいいと思うファミレスチェーン店ランキング! 2位は「ガスト」、1位は?【2023年最新】

全国の男女427人に聞いた、コスパがいいと思うファミレスチェーン店ランキング! 「全体的に一番安い」「美味しい、提供早め、安い」との声もあった「ガスト」を抑えた1位は?

コスパがいいと思うファミレスチェーン店ランキング
コスパがいいと思うファミレスチェーン店ランキング
All About ニュース編集部は10月13〜23日の間、全国の10~60代の男女427人を対象に、「ファミレスチェーン店」に関するアンケートを実施しました。今回はその結果から、「コスパがいいと思うファミレスチェーン店」ランキングを発表します。

>7位までの全ランキング結果を見る
 

第2位:ガスト

2位は、「ガスト」でした。ドリンクバーと日替わりスープ付きで400円から食べられるモーニングセット、ワンコインの日替わりランチ、ご飯大盛り無料のサービス、30種類以上がそろうドリンクバーなど、各メニューのリーズナブルな価格に加えて、どの時間帯でもお得なサービスが充実しています。

回答者からは、「他のファミレスも色々入ってみたが、ガストは全体的にどのメニューも安かった(40代女性/愛知県)」「一番安いです。質と量を考えてもコスパは良いです(40代女性/東京都)」「美味しい、提供早め、安い、子供向けの取り組みが多い。これはコスパ最強だと思います(20代女性/大阪府)」などのコメントが寄せられました。

さらに、「よくクーポンが配布されている、期間限定でお子様メニューなどが半額になったりする(30代女性/愛知県)」「ギフトカードなど支払い方法が色々あり経済的(50代男性/千葉県)」「ドリンクバーが安いうえに種類豊富だから。モーニングもとても安い(40代女性/福井県)」などのコメントも。
 

第1位:サイゼリヤ

1位は、「サイゼリヤ」。人気メニュー「ミラノ風ドリア」「ペペロンチーノ」「小エビのサラダ」「辛味チキン」など、メインからサイドメニュー、デザートまで、300円台のメニューが豊富にそろいます。リーズナブルな価格で本格的なイタリア料理が食べられることで、幅広い世代から人気を集めました。

回答者からは、「何を食べても美味しく、何を選んでも安くて、コスパ最高だと思います!(30代女性/三重県)」「サイゼリアは高校生でもお小遣いやバイト代で食べられる値段(30代女性/京都府)」「全体的に安い。ワインなどもかなり安く飲めるのでコスパは非常に良いと思う(30代女性/東京都)」などのコメントが寄せられています。

さらに、「1000円で満足感のあるボリュームを楽しめる(20代女性/東京都)」「主食、ドリンク、デザートを頼んでも1000円超えないことがある。圧倒的すぎる(30代女性/神奈川県)」「1000円もあればサラダ、ドリア、サイド一品頼めて満足感が高いところがとてもいい(20代女性/神奈川県)」などの声もありました。


>次のページ:7位までの全ランキング結果を見る

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は5年。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    「自分には困らないけど、観光客には不便だと思う」在住歴25年のタイ人男性が語る、日本の利点と不便さ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『関心領域』が好きな人へ。併せて見てほしい「理由」がある映画『ONE LIFE』を解説

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    Mrs. GREEN APPLE『コロンブス』炎上騒動の背景にも…? トガッたクリエイター暴走リスクとは

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    引退する「ドクターイエロー」。座席数、ねぐら、後継車両…実はあまり知られていない7つの秘密