銀座線渋谷駅―表参道駅と青山一丁目駅―溜池山王駅が4日間運休に

東京メトロは13日、銀座線渋谷駅の線路切替工事のため、11月の4日間に一部区間を終日運休すると発表した。運休になるのは11月5日(土)~6日(日)と19日(土)~20日(日)。銀座線の渋谷駅~表参道駅間と青山一丁目駅~溜池山王駅間が終日運休となる。

東京メトロは13日、銀座線渋谷駅の線路切替工事のため、11月の4日間に一部区間を終日運休すると発表した

 

運休になるのは11月5日(土)~6日(日)と19日(土)~20日(日)。銀座線の渋谷駅~表参道駅間と青山一丁目駅~溜池山王駅間が終日運休となる。なお工事が中止になった場合は、1週間ずつ予定がずれるという。

 

東京メトロ運休区間
運休になる区間(出典:東京メトロ

   

銀座線渋谷駅は、渋谷駅街区基盤整備に合わせてリニューアルを進めており、現在の駅の位置から表参道方面へ130m移設し、明治通り上空に「銀座線渋谷駅」を新設する予定。新しい駅は2つの線路に挟まれた構造のホームとなり、今までの乗車用ホーム、降車用ホームの区別はなくなる。ホーム幅の拡大により、ホーム上の混雑緩和、ホームドアの設置などで安全性を向上させるといい、新ホームは2019年度から供用を開始するという。

 

今回の工事は駅の移設の一環で、新しいホームを築造するスペースを確保するために、線路を南側に移設することになるという。

 

また工事に伴い、5日と19日は6時から15時の間、明治通り外回りの車線規制を実施するため、明治通りの混雑が予想されるとしている。周辺を訪れる際は注意したい。

 
↓↓↓All About NEWSの最新記事をフォロー↓↓↓
専門家しか知らないトレンドやニュース、専門家ならではの時事解説など、ここでしか読めないニュースをお届けします。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート