1000万円貯めた年収600万円の36歳男性、貯金をするために「やめたこと」

1000万円以上の貯金がある人は、どのような節約や生活の工夫をしているのでしょうか。All About ニュース編集部が実施したアンケート調査から、36歳男性のエピソードを紹介します。

1000万円貯めた年収600万円の36歳男性
年収600万円、1000万円貯めた36歳男性のエピソードを紹介

10万円や100万円はともかく、1000万円を貯めるとなると簡単なことではありません。貯められた人は、どのような目標を立て、実行したのでしょうか。All About ニュース編集部が実施したアンケート調査から、36歳で1000万円の貯金に成功した男性のケースを紹介します。
 

回答者のプロフィール

回答者本人:36歳男性
家族構成:既婚(子あり)
居住地:大阪府
職種:会社員(正社員)
現在の年収:600万円
現在の貯蓄額:1000万円
 

30代で貯金1000万円以上ある人の割合は?

ちなみに30代で貯金が1000万円以上ある人は、どのくらいの割合いるのでしょうか。金融広報中央委員会が発表した「家計の金融行動に関する世論調査(令和4年)」によると、株式などを含めた金融資産保有額で、1000万円以上1500万円未満の人の割合は、全体では1人暮らしの人で7.3%、2人世帯以上で10.8%でした。

貯金1000万円以上ある人の割合
貯金1000万円以上ある人の割合

年代別で見ると、30代は1人暮らしの人で6.8%、2人世帯以上で8.7%となっています。

<出典>
「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和4年)」(金融広報中央委員会)
「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和4年)」(金融広報中央委員会)
 

まずは100万円から貯めることから始めた

1000万円を貯めたきっかけについて「新車を買おうと決めました」と語る男性。目標を1000万円とせず、まずは100万円を貯めることから始めたそうです。

「その頃は彼女もおらず実家暮らしだったので、毎月10万円くらいは貯金でき、あっという間に100万円が貯まりました。500万円貯まったころから1000万円を意識して貯めるように努力しました」と話してくれました。現在は無事に新車を購入したそうです。
 

ギャンブルを「やめた」

1000万円貯めるために「やめたこと」を聞くと、「ギャンブル」と回答。「貯金を始めたころはパチンコやスロットで勝ったお金もありましたが、負けたことで貯金が伸び悩み、その後、一切パチンコなどはやらなくなりました。まじめに働いて貯金した結果、貯金も増えたのでギャンブルをやめることができて良かったです」としています。
 

固定費を見直し、外食やコンビニ通いを減らした

1000万円を貯めるために具体的に行ったことは、「固定費の見直し」だそうです。「水道光熱費を記録し、無駄な電気やお風呂の追い焚きを使用しないように努めました。毎月の携帯料金が1万円程度だったので、料金プランの見直しもしました」と語る男性。

また「毎日外食をしていたのを週1日に変更し、喫茶店やコンビニで飲料を購入していたものを水筒に変え、お茶を持ち歩くことにしました。あとは給料日に天引きされる貯蓄なども取り入れました。必要のないお金は財布に入れないで、少額を持ち歩くようにしています」と、さまざまな工夫を行っているようでした。
 

1000万円達成! その後は……

先ほど新車を購入したと紹介しましたが、1000万円貯まってすぐに購入したわけではないようです。

「新車の購入が目標でしたが、いざ1000万円貯めたら1000万円を下回りたくなかったので、新車を購入しても1000万円残るまで貯金をし、その後、無事に9年乗った車を手放すことができました。人間やる気になれば、何年もかかりますが1000万円を貯めれるのだと思いました」と話しています。
 

おすすめの節約術は「Tポイントを貯めてウエルシアで買い物」

おすすめの節約術を聞くと「Tポイントをポイントサイトで貯めて、毎月20日にウエルシアで生活用品、日用品を購入することです。全てをポイントで購入することで、日用品費が節約でき、さらにそのお金は貯蓄や投資にまわすことができます。無駄なものは買わず、必要なものは事前に調べておき、それだけを購入することを徹底しています」とのことでした。ポイントサイトも活用し、生活費を節約するためを工夫しているようですね。

※回答者のコメントは原文ママです

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】