吉本興業所属の「トークが面白いと思うお笑い芸人」ランキング! 2位「ダウンタウン」、1位は?

All About ニュース編集部は8月17~31日、全国10~70代の384人を対象に「吉本興業所属のお笑い芸人」に関するアンケート調査を実施。「吉本興業所属のトークが面白いと思うお笑い芸人」ランキングで1位に選ばれたのは?(サムネイル画像出典:Amazon)

吉本興業所属のトークがおもしろいと思うお笑い芸人ランキング
吉本興業所属のトークが面白いと思うお笑い芸人ランキング(画像出典:Amazon

吉本興業に所属するお笑い芸人には、漫才、コントなどのネタだけでなく、バラエティ番組の司会などトークで威力を発揮する人も数多くいます。
 
All About ニュース編集部は8月17~31日、全国10~70代の384人を対象に「吉本興業所属のお笑い芸人」に関するアンケート調査を実施しました。その結果から、今回は「吉本興業所属のトークが面白いと思うお笑い芸人」ランキングを発表します。

>15位までの全ランキング結果
 

2位:ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)

2位に選ばれたのは、人気お笑いコンビ「ダウンタウン」でした。松本人志さんと浜田雅功さんは兵庫県尼崎市の小学校と中学校の同級生で、1982年にコンビ結成。NSC大阪校の1期生として入学しました。

『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)、『ダウンタウンDX』(読売テレビ/日本テレビ系)などの人気バラエティ番組で司会を務めており、圧巻のトーク力で場を盛り上げています。また、松本さんは『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)、浜田さんは『オオカミ少年』(TBS系)など個人でもさまざまな番組で活躍している大御所芸人です。
 
回答者からは「どんな話でも面白くしてしまう方であり、大物なのに若手芸人との絡みに積極的な姿がより面白さを強くします」(40代女性)、「他の人が同じ話をしてもそこまで面白いと思わないようなことでも、ワードチョイスや話し方が上手く、松本さんだと笑える。エピソードトークだけでなく、何気ない一言やリアクションも面白い」(20代男性)などの声が集まりました。
 

1位:明石家さんま

1位に選ばれたのは、明石家さんまさんでした。『男女7人秋物語』(TBS系)で共演した大竹しのぶさんとの結婚、離婚を経験。タレントのIMALUさんは大竹さんとの娘です。

『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)、『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)など、大人気番組の司会を務めています。タモリさん、ビートたけしさんと並ぶ「お笑いBIG3」の1人で、ナインティナインの岡村隆史さんからは「お笑い怪獣」と呼ばれ、代名詞として定着。日本を代表するお笑い芸人の1人として68歳の今も現役で活躍中です。
 
回答者のコメントを見ると、「素人の方に突っ込んだりするのが最高におもしろいです。どんな人からも面白さを引き出すトークが最高です」(40代女性)、「この人の話の回し方は天才だと思っています。年を重ねても衰えないパワーはさすがです!」(50代女性)、「もう70歳も近いのにキレキレのトークと色んなゲストを迎えても場を回せる力が衰えてないことがすごいと思います!今の芸人のガヤにも対応できているのもすごいですし、大御所でも偉ぶらず良い意味で誰も気を使わず絡めている所も良いと思います!」(30代男性)など、ツッコミの才能や場の回し方が高く評価されていることが分かります。
 
※回答者からのコメントは原文ママです

>次ページ:15位までの全ランキング結果を見る

この記事の筆者:水野 渚沙

新潟生まれ、愛知育ち。これまでに4つのWebメディアを立ち上げて、7つのWebメディアで編集者&ディレクターを経験。どのWebメディアでもPVを上げるための分析や企画に携わってきたので、大体いつもネットでウケるネタを考えています。漫画が大好きです。
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    「自分には困らないけど、観光客には不便だと思う」在住歴25年のタイ人男性が語る、日本の利点と不便さ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『関心領域』が好きな人へ。併せて見てほしい「理由」がある映画『ONE LIFE』を解説

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    Mrs. GREEN APPLE『コロンブス』炎上騒動の背景にも…? トガッたクリエイター暴走リスクとは

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    引退する「ドクターイエロー」。座席数、ねぐら、後継車両…実はあまり知られていない7つの秘密