水カン、AKBも注目 IoTで光るスニーカー「Orphe」が一般発売

人気アーティストとコラボレーションし、話題となっていた次世代IoTフットウェア「Orphe(オルフェ)」が9日、一般発売を開始した。どんな靴なのか。

Orphe
次世代IoTフットウェア「Orphe(オルフェ)」

人気アーティストとコラボレーションし、話題となっていた次世代IoTフットウェア「Orphe(オルフェ)」が9日、一般発売を開始した。

 

 

Orpheはno new folk studio(以下nnf)が開発。両足に合計約100の個別制御可能なLEDやBluetooth通信モジュール、9軸モーションセンサーを内蔵している。これにより、ユーザーの動きをリアルタイムに取得でき、動きに合わせてスニーカーを光らせたり、スマホから音を出したりできる。

暗闇で光る靴
暗闇での表現・演出に幅が広がる

 

光や音の表現・デザインは、スマホなどと接続し、iOS/Android対応のアプリケーションでカスタマイズできる。nnfが「SCENE」と呼ぶ光と音のデザインは、ほかのユーザーと共有することができる。また、音楽制作ソフトやほかのアプリケーションとも連携できるため、ライブパフォーマンスやゲームのコントローラーとしても活用可能だという。さらに、現在開発中のソフトウェア開発キットも、今後無償で公開される予定で、将来的に活用の幅はさらに広がる可能性がある。

アプリ
アプリを使って色や音はカスタマイズできる

 

nnfは、スマートフットウェアを中心としたIoT製品の開発運営を行う2014年設立の企業。Orpheは、同社の代表取締役である菊川裕也氏が首都大学東京大学院で研究していた時に着想し、14年にプロトタイプを発表。15年にはクラウドファンディングサービス「Indiegogo」で資金調達を開始し、量産体制に入った。

 

これまでに、水曜日のカンパネラがアメリカで行われたイベントのライブパフォーマンスにOrpheを使用したほか、AKBグループのメンバーが着用してパフォーマンスしている。マイケル・ジャクソンの後継者と言われるダンサー、ケント・モリも伊勢志摩で開催されたダンスイベントで着用した。さらに、山本寛斎氏もイベントでカスタムデザインを施した「山本寛斎モデル」のOrpheも発表している。

水カン・コムアイモデル
水曜日のカンパネラ コムアイが使用したモデル。サイン入り

山本寛斎モデル
山本寛斎コラボレーションモデル

 

希望小売価格は44800円で、伊勢丹新宿店や二子玉川蔦屋家電などで販売する。サイズは23.5、25.5、27、28.5、30.5cmの5展開で、色はブラックとホワイトの2種類。バッテリーは1~5時間ほどで、雨への耐久性がないことは注意したい。

  

【関連リンク】

公式サイト


↓↓↓All About NEWSの最新記事をフォロー↓↓↓
専門家しか知らないトレンドやニュース、専門家ならではの時事解説など、ここでしか読めないニュースをお届けします。

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    これで3度目? 「LINE情報流出」問題を時系列順に振り返る。日本人にとっての「重大なリスク」とは何か

  • ヒナタカの雑食系映画論

    ディズニーやピクサーだけじゃない! 2023年の「すごい海外アニメ映画」7作品を本気で選んでみた

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点