「映画『ハリー・ポッター』シリーズで最強だと思う呪文」ランキング! 2位「エクスペクト・パトローナム」、1位は?

All About編集部が実施したアンケートの結果から、「映画『ハリー・ポッター』シリーズで最強だと思う呪文」ランキングを紹介します。2位「エクスペクト・パトローナム」、1位は?※サムネイル画像出典:「魔法ワールド」公式Instagram(@wizardingw_jp)

All About編集部は、全国10〜70代の男女500人を対象に「『ハリー・ポッター』に関するアンケート」を実施しました。本記事では、その中から「映画『ハリー・ポッター』シリーズで最強だと思う呪文」ランキングを発表します。

ハリー・ポッターの不思議な世界を象徴する呪文の中で、ファンが選ぶ「最強の呪文」は? 気になる結果を見ていきましょう!


>10位までの全ランキング結果を見る

 

第2位:エクスペクト・パトローナム(144票)

2位は、「エクスペクト・パトローナム」でした! 魔法族の間で最も有名で強力とされる防衛呪文。部分的に実体のある守護霊を呼び出します。ポジティブなエネルギーのため、吸魂鬼やレシフォールドといった闇の生物に効果的です。100を超える吸魂鬼に襲われるハーマイオニー・グレンジャーとシリウス・ブラックをハリー・ポッターの守護霊で追い払うシーンは圧巻。


自由回答を見ると、「ハリーポッターが唱えるたび一緒に叫んでました」(神奈川県/30代女性)や、「これ以外に最強呪文は考えられない」(広島県/40代女性)、「ヴォルデモートにも効果がある魔法だから」(千葉県/30代女性)といったコメントが見受けられました。

 

第1位:アバダ ケダブラ(156票)

1位は、「アバダ ケダブラ」が選ばれました! 「死の呪い」とも呼ばれる許されざる呪文の1つ。生きている人間や動物に正確に作用すると、傷1つ残すことなく痛みのない死を与えるという呪文です。幼いハリーを守った「愛の護り」こそ、唯一の対抗魔法という、まさに最強の呪文として印象に残っている人も多いのでは。


自由回答を見ると、「使うべきではないが、最強ではある」(静岡県/40代女性)や、「ハリー以外にこの呪文を受けて生き残った人がいないから」(奈良県/20代女性)といったコメントが寄せられています。

※コメントは原文ママです

>10位までの全ランキング結果を見る

この記事の筆者:斉藤 雄二 プロフィール
執筆歴5年ほどのWebライター。趣味は読書とフィットネス。得意なジャンルはモノ系、スポーツ、車、音楽、インテリア、投資やお金関連、料理。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?