「-104106」はなんて読む? 活動的ではない様子! 【ポケベル暗号クイズ】

ポケベル暗号をクイズにしました。「ポケベル世代」には簡単な解読でも、「スマホ世代」には暗号のように感じてしまうかもしれませんね。数字だけでやりとりをしていた時代の知恵が詰まったポケベル暗号、ぜひ解読してみてください!

答え:「ぼーっとしてる」

答え:「ぼーっとしてる」
答え:「ぼーっとしてる」
正解は「ぼーっとしてる」でした!

-=「ぼー」(「-」が棒に見えるため)
10=「と」(十の読み「とお」から)
4=「し」(四の音読み「し」)
10=「て」(10の英語読み「ten(テン)」を省略した「て」)
6=る(6はひらがなの「る」と形が似ている)
 
「-」を棒として扱って「ぼー」と読ませるテクニックがとても面白いですね。このメッセージが送られてきたら、「じゃ、暇だったら遊ぶ?」などその後の展開も期待できそうです。


<記事に戻る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?