ひろゆき、金持ちと一般人の「服の好み」の私見に賛否両論! 「金持ちはそんなこと考えない」「アスリートとか全身ブランド品だらけ」

実業家のひろゆき(西村博之)さんは6月13日、自身のTwitterを更新。「服の好み」について私見を述べ、コメントではさまざまな声が上がりました。(サムネイル画像出典:ひろゆきさんの妻・西村ゆかさん公式Twitterより)

実業家のひろゆき(西村博之)さんは6月13日、自身のTwitterを更新。「服の好み」について私見を述べました。

【実際の投稿:ひろゆき、洋服について私見を述べる】
 

「金持ちは浪費をしないから金持ち」

ひろゆきさんは、「多くの金持ちは、金持ちに見えない普段着を好む。金持ちではない人は、金持ちに見えそうな高い服を好む」とつづっています。金持ちとそれ以外の人たちの服の好みについて述べました。興味深いですね。

コメントでは、「オタクはとりあえず自己主張の激しいTシャツを着る」「ひろゆきさん、ちょくちょく間違ってる。服装選びはそれも含めて個人の嗜好と思います」「間違い無いですね」「金持ちは浪費をしないから金持ち」「アスリートとか全身ブランド品だらけ…」「金持ちはそんなこと考えない」など、賛成や反対、さまざまな声が上がっています。
 

たびたび持論を展開するひろゆきさん

自身のTwitterで鋭い切り口から、世間で起こる出来事に対してツッコミを入れたり、意見を述べたりして、そのたび話題を呼ぶひろゆきさん。本記事を執筆時点で最新の投稿は、今世間を騒がせている「水着撮影会」についての意見です。今後もさまざまな物事に対する、ひろゆきさんならではの見解を楽しみにしたいですね!

 



>次ページ:ひろゆきさんのほかの投稿も見る!
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】