「夫もよく家事をしている都道府県」ランキング! 3位 静岡県、2位 山梨県、1位は?

ソニー生命保険は、全国の20~59歳の4700人を対象に「生活意識」に関する調査を実施し、結果を都道府県ランキングとして発表しました。「夫もよく家事をしている都道府県」ランキングの3位は静岡県、2位は山梨県、1位は?

ソニー生命保険は、全国の20~59歳の4700人(各都道府県100人)を対象に「生活意識」に関する調査を実施し、結果を都道府県ランキングとして発表しました。

調査期間は2022年10月21~26日です。今回は、「夫もよく家事をしている都道府県」のランキングと、関連するランキングを併せて紹介します。
 

「夫もよく家事をしている都道府県」ランキング! 1位は「広島県」

「夫もよく家事をしている都道府県」ランキングの1位は「広島県」(54%)でした。次いで、2位「山梨県」(51%)、3位「静岡県」(50%)と続きます。

また、「家族の仲がいい」と回答した人の多い都道府県ランキングでは、「熊本県」(78%)が1位でした。続いて、2位「和歌山県」(77%)、3位「宮崎県」(76%)となっています。
 

「友達親子である」1位は「愛媛県」「福岡県」

「友達親子である」と回答した人の最も多い都道府県は「愛媛県」「福岡県」(同率47%)でした。次いで、3位「熊本県」(44%)が続きます。

また、「親の介護には積極的に携わりたい」部門では、1位に「大分県」(63%)がランクイン。続いて、2位には「静岡県」「福岡県」「熊本県」「鹿児島県」(同率62%)の4県が入りました。


>次ページ:10位までのランキング結果


【おすすめ記事】
「平均貯蓄額が多い都道府県」ランキング! 3位 奈良県(506万円)、2位 岡山県(541万円)、1位は?
「夫もよく育児をしている都道府県」ランキング! 2位「鹿児島県」を抑えた1位は?
「教育水準の高さ」が自慢の都道府県ランキング! 3位 秋田県、2位 東京都、1位は?
「子育てのしやすさ」が自慢の都道府県ランキング! 2位「富山県」「香川県」を抑えた1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは