【業種別】「基本給増加があった割合」ランキング! 2位「製造業」、1位は? 2023年の動向もチェック

マイナビが採用担当者2170人を対象に実施した、「マイナビ 人材ニーズ調査 2022年版」によると、基本給増加があった業種TOP3は、3位「情報通信業」、2位「製造業」、1位「流通業・卸売業・小売業」でした。2023年は雇用・給与ともに増加傾向に転じています。

基本給増加があった業種は?(※画像はイメージ)

マイナビは、採用実施・手法選定・雇用の決定のいずれかの決裁権を持つ採用担当者2170人を対象とした「マイナビ 人材ニーズ調査 2022年版」の結果を発表しました。


今回は調査の中から、「基本給増加があった業種」ランキングを紹介します。調査期間は2022年12月9~12日。※かっこ内は基本給増加があった割合


>12位までのランキング結果を見る

 

第3位:情報通信業(67.8%)

3位は、「情報通信業」でした。JCOMやデル・テクノロジーズ、ソフトバンク、KDDI、NTTコミュニケーションズといったIT・情報通信関連がおもな企業です。

 

第2位:製造業(68.6%)

2位には、「製造業」がランクイン。パナソニックや日本製鉄、旭化成、日立、積水化学といった各種メーカーがこのグループです。

 

第1位:流通業・卸売業・小売業(69.4%)

1位は、「流通業・卸売業・小売業」でした。百貨店やコンビニ、スーパーといった販売店や、三菱商事、伊藤忠商事、三井物産といった商社がこのグループに属しています。

 

 

基本給や給与増の動き活発に

同調査が実施した2019年から2022年の採用実績と2023年の採用予定を見ると、正社員(新卒・中途)から非正規社員まで全ての属性で、コロナ禍に入ってから減少傾向にありましたが、2023年は増加に転じています。

<雇用形態別>2019~2022年の採用実績と2023年の採用予定(出典:プレスリリース


企業の採用目標達成のために基本給を上げることがあったかを聞くと、前年と比べて上げた企業が、いずれの雇用形態でも増加し、それぞれ半数を超えています。人材ニーズの復調や昨今の物価上昇を背景に、企業の給与増の動きが活発化しているものと見られています。

採用目標達成のため、この1年で基本給を上げることがあった割合(出典:プレスリリース


 

>12位までのランキング結果を見る


【おすすめ記事】
【職種別】2022年の「平均年収」ランキング! 2位「投資銀行業務」、1000万円を超えた1位は?
「地方タワマン」購入者の世帯年収、意外にも6割以上が……! 約8割を占める職業にも注目
「高年収だけど激務」より「そこそこの年収で普通の業務量」を選ぶ20〜40代の、出世欲と理想の給与
都内の中小企業、平均月収は「39万円」 ボーナスを含めた平均年収は?【東京都調査】


【関連記事】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    祝・岡田将生&高畑充希結婚! ドラマ『1122 いいふうふ』5つの魅力から「この2人なら大丈夫」と思えた理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】