ファミマでしか買えない「ニコアンド」のバレンタインギフト登場! 高センスでまたも人気の予感

全国のファミリーマート店舗で、2023年1月24日から「niko and ...」(以下、ニコアンド)がプロデュースを手掛けるバレンタインギフト5種類が販売中です。

全国のファミリーマート店舗で、2023年1月24日から「niko and ...」(以下、ニコアンド)がプロデュースを手掛けるバレンタインギフト5種類が販売中です。
 

カジュアルながらもシック&リッチなデザインのギフトが登場

アダストリアが展開するスタイルエディトリアルブランド「ニコアンド」。2022年ファミリーマートで発売し、好評だったホワイトデーギフトに続き、2023年はバレンタインギフト5種類をプロデュースしています。
 
ファミリーマートで販売中の「ニコアンド」プロデュースのバレンタインギフト

バレンタインギフトは、同社のBtoB事業を手掛けるプロデュース集団「ALC(アダストリア・ライフスタイル・クリエイション)」が監修。ブラックにゴールドのロゴがシックでリッチ感があるBOXと、ひもと本体のバイカラーデザインがポイントのショッピングバッグは、いずれもアフターユースにも最適です。
 
こだわりのパッケージデザイン

またギフトは、ショコラやトリュフ、ニコアンドのロゴグラフィック包装のスティックショコラやクッキーなど、さまざまな組み合わせが楽しめるようなBOXになっています。友人に贈る「友チョコ」や、ご褒美用の「自分チョコ」など、近年のバレンタイン需要の多様化を背景に、「チョコレートコレクション」をコンセプトに幅広い層が楽しめる商品をラインナップしているのだとか。選ぶ楽しさもありますね。
 

商品詳細

スティックショコラ 550円(税込)
しっかりとチョコレート感を残したクランチタイプのスティックショコラ
スティックショコラ

ショコラ&クッキー 700円(税込)
ミルク、ビター、ストロベリーのチョコレートとサクサク食感のチョコチップ入りクッキーのセット
ショコラ&クッキー

ショコラ6 800円(税込)
ミルク、ビター、ストロベリーなど、チョコレート本来のおいしさを楽しめる詰め合わせ
ショコラ6

ショコラ&スティックショコラ 900円(税込)
ミルク、ビター、ストロベリーのチョコレートとクランチタイプのスティックショコラのセット
ショコラ&スティックショコラ

ショコラ8 1000円(税込)
ミルクトリュフやビター、ストロベリーなどのチョコレート本来のおいしさが味わえる詰め合わせ
ショコラ8

今年のバレンタイン、みなさんは誰にどんなチョコレートを贈りますか?


【おすすめ記事】
GODIVAと乃が美がコラボ! “14日間しか買えない”最高級チョコレートが練りこまれた「生」食パン
ピエール マルコリーニ“初”のアフタヌーンティが高島屋新宿店「アムール・デュ・ショコラ」に登場!
松屋銀座でしか買えない限定チョコもお目見え! 2023年バレンタインの注目は「日本人パティシエ」
高島屋のバレンタイン2023「アムール・デュ・ショコラ」。注目は日本初上陸&サステナブルなショコラ!
クルミッ子×バニラビーンズの絶品コラボに新フレーバー「ショーコラ フィグフロマージュ」登場


【関連記事】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート