たった1分で、注ぎ口から「ふわふわもっちりミルク」がとろ~っと。ミルクフォーマーならコレ!

おうちカフェでも、お店のようなフォームミルクを作りたい! そこで探して出会ったのが、HARIO(ハリオ)のミルクフォーマー「クリーマー・キュート」。その魅力をご紹介します。

ハリオのクリーマー・キュート
ハリオのクリーマー・キュート

温かい飲み物がおいしい季節。おうちカフェでも、お店のようなふわふわミルクを作ってラテを飲みたい! そんな願いを叶えてくれるのがHARIO(以下、ハリオ)のミルクフォーマー「クリーマー・キュート」です。今回はその魅力をご紹介します。
 

考え抜かれたデザイン! ハリオのクリーマー・キュート

使いやすいミルクフォーマーを探し続けていた筆者がようやく出会ったのが、ハリオの「クリーマー・キュート」(税込3080円)。クリーマーとフタ、そしてガラスボールがセットになっています。

ハリオといえば、創業が1921年(大正10年)という日本国内でも老舗の耐熱ガラスメーカー。筆者の家の中を見回すとハリオ製品がたくさんあります。
 
内側からミルクのラインが分かる
ミルクを入れていいラインが分かる
 
そんなハリオのミルクフォーマーは、コロンとした美しいデザインのガラスボールです。ミルクを入れるラインが内側からも分かるようになっています。
 
ミルクフォームの注ぎ口
鋭角な注ぎ口
  
鋭角な注ぎ口がついているので、作ったミルクをそのまま注ぐことも可能です。ふわふわになったミルクはなかなか注ぎづらいものですが、ハリオのクリーマー・キュートならスムーズに注げます。
 
蓋にクリーマーを置ける
クリーマーをフタに置ける
 
ミルクが付いたクリーマーを安定して置けるフタも優秀。
 
スイッチを押している間だけ回転する
スイッチを押している間だけ回転する
 
単3アルカリ乾電池(別売り)を2本、本体にセットし、スイッチを押すと先端が回転する仕組みです。
 
クリーマーの先端
クリーマーの先端

先端が細かく回転し、ふわふわのフォームミルクを作ってくれます。
 

ハリオ「クリーマー・キュート」でフォームミルクを作ってみた 


冷たいミルクでも温かいミルクでも使うことができますが、温めた方がふわふわなミルクになるように感じます。

ガラスボールは電子レンジに対応。100mLのミルクを入れた場合、加熱時間は500Wで50~60秒、600Wで40~50秒となっています。

クリーマーを回転させるときは、ガラスボール全体を手前に傾けるのがポイント。持ち手がテーブルについた状態で回転させます。取扱説明書では「30秒ほど回転させる」となっていますが、実際に使ってみると、ミルクの温度とメーカーによっても違いがあるように感じました。30秒でふわふわになるものもあれば、1分ほどかかるものもあります。
 
出来上がったフォームミルク
ふわふわもっちりなミルク
 
ふわふわでもっちりとしたミルクの完成です。
 
しっかりした硬さのミルク
しっかりとしたテクスチャーのミルクになる
  
スプーンですくってみると、メレンゲのようにしっかりした固さになっています。
 
出来上がったミルクを注ぐ
完成したフォームミルク
  
注ぎ口からミルクがとろ~っと出てきます。
 
ラテアートもできる
ラテアートもできる

ココアパウダーなどを使えば、ラテアートもできますね。

おうち時間を充実させたい人、コーヒー好きな人に特におすすめしたい、ハリオの「クリーマー・キュート」のご紹介でした。

【おすすめ記事】
「納豆鉢」を使えば300~400回混ぜたのと同じおいしさに!? 「納豆容器」で混ぜたときと比較してみた!
韓国発「サリ麺」の万能感最高! 即席つけ麺、まぜそば、油そば……知っておきたい5つのアレンジ
さすがワークマン! 980円なのに用途広すぎ「ジョイントチョークサコッシュ」が超便利
108円で買える「こだわりの生ロール」の実力は!? ローソン「プレミアムロールケーキ」と比較してみた!
コスパ抜群! セブン限定「moz軽量キルティングバッグ」が普段使いちょうどにいい
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方