解読できたら上級者⁉ 「40109」はなんて読む? ヒントは東京都内の地名! 【ポケベル暗号クイズ】

【ポケベル暗号クイズ】「40109」はなんて読む? 上級者向けのポケベル暗号クイズ! 「ポケベル世代」には楽勝でも、「スマホ世代」には難しいかもしれません。あなたは、解読できますか?

ポケベルは、1980年代後半から1990年代前半にかけて流行した通信機器です。公衆電話や固定電話でしか連絡を取れなかった頃、ポケベルの登場は画期的でした。サービス開始当初は呼び出し音のみでしたが、1987年に数字を送れるようになり、1994年頃にはカタカナの送信も可能になりました。
 

数字を組み合わせたメッセージ「ポケベル暗号」の中でも、待ち合わせ場所を表す地名のフレーズは定番だったようです。数字だけで情報を伝える「ポケベル暗号」には当時の人たちの知恵が詰まっています!
 

これ、なんて読む?


【ヒント】
日本で最も1日の利用者数が多い駅といわれる、東京都内の地名を表す暗号です! なお「東京駅」ではありません。


>答えを見る


【おすすめ記事】
あの地名が隠れている!? 数字の語呂合わせから、メッセージを解読しよう!【ポケベル暗号クイズ】

「666666」が表す地名は? 語呂合わせではなく、数字の数に注目! 【ポケベル暗号クイズ】

ポケベル世代なら分かる? 暗号の意味を当ててみよう! ヒントは“待ち合わせ”【ポケベル暗号クイズ】

「0106」の読み方は? 待ち合わせで使える“ポケベル暗号”を解読してみよう! 【ポケベル暗号クイズ】

“ポケベル世代”なら楽勝で分かる!? 「1871」の読み方を当ててみよう【ポケベル暗号クイズ】
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?