専門家が解説!パナソニックからマインドフルネスモードなどを搭載した、光と音でくらしをサポートするシーリングライトが登場

パナソニック株式会社(以下、パナソニック)より、光と音でくらしを整える、あかりの新たな価値を提案するパルックLEDシーリングライト「ライフコンディショニングシリーズ」が、2022年9月1日より発売されます。

部屋を明るくするというあかり本来の機能に加え、光と音でくらしを整える「ライフコンディショニング」をあかりの新たな価値として提案する本シリーズ。
All About デジタル・家電 ガイドであり、ラジオ・雑誌等で活躍中の安蔵 靖志氏より、実際に体験した感想を頂きました。

 

実際に試した All About の専門家のコメント

光の明るさや色合い、音によってくらしをサポートしてくれる照明

デジタル・家電 ガイド 安蔵 靖志(あんぞう やすし)  

 

パナソニックは以前から照明の色や明るさを時間帯に合わせて自動的に調整する「おまかせモード」などを搭載していましたが、今回のモデルでは光だけでなく音も含めて「くらしを整える」方向に進化しました。
新型コロナ禍で在宅ワーク時間が増えたという人も少なくないと思います。そういった人が生活や仕事のルーチンをうまく回せるように、朝の目覚めから夜の就寝まで、くらしのリズムに合わせて光とBGMを変化させて1日をサポートしてくれるので便利です。
光のゆらぎとスピーカーからの音楽(瞑想曲)、音声ガイドに合わせて呼吸をすることでいつでも手軽に「マインドフルネス瞑想」を行える「マインドフルネスモード」も大きな魅力です。
ゆらぐような明かりと瞑想の音楽、音声ガイドによってセルフケアができるので、在宅ワーク時間の長い人はもちろんのこと、日々の通勤や仕事、家事や子育てで疲れがたまっていると感じる人にも向いているのではないでしょうか。

商品概要
【品名】LEDシーリングライト
【愛称】パルックLEDシーリングライト「ライフコンディショニングシリーズ」
【品番】
パネルタイプ:HH-XCH1209A(~12畳)/HH-XCH0809A(~8畳)
スタンダード(薄型)タイプ:HH-XCH1208A(~12畳)/HH-XCH0808A(~8畳)
【メーカー希望小売価格】オープン価格
【発売日】2022年9月1日
*詳細は、パナソニックホームページでご確認ください
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?