京都府に住む20歳以上の男女3752人を対象に調査を行った結果、「住みたい街(駅)ランキング」1位は3年連続で「京都駅」。2位は2021年6位の「神戸三宮A(エリア)※」。3位は2年連続で「梅田A」が選ばれました。
このランキングは、京都府居住者の2022年の回答を「関西内の駅」の対象として集計しています。※近接駅を統合し、2つ以上近接駅を統合した場合は、駅名の後にA(area)を付記しています
3位は各都市へのアクセスが良好な「梅田A」
「梅田エリア」は、大阪市北区に位置しています。JR東海道新幹線・JR東海道本線などのJR数路線と阪神電車、阪急電鉄、地下鉄などの主要な路線が集積。また、「阪急うめだ本店」や「大丸梅田店」などさまざまな商業施設やホテル、ビジネスタワーが駅と直結しています。
※梅田A:梅田駅・大阪梅田駅(阪急神戸線)・大阪梅田駅(阪神本線)・大阪駅・北新地駅・西梅田駅・東梅田駅
2位は6位からランクアップの「神戸三宮A」
神戸市中央区に位置する「神戸三宮エリア」には、JR東海道本線のほか、阪急神戸線など多数の駅が立地。各路線駅間は「三宮地下街」を通じてつながっています。周辺は、神戸市最大規模の活気を持つビジネス街・繁華街として知られており、多くの商業施設が充実。現在、同エリアでは都心・三宮再整備が進められており、今後もさらなる発展が期待されています。
※神戸三宮A:三ノ宮駅・神戸三宮駅(阪急神戸線)・神戸三宮駅(阪神本線)・神戸三宮駅(神戸高速鉄道東西線)・三宮・花時計前駅
1位は抜群の交通アクセスを誇る「京都駅」
京都市下京区にある「京都駅」。JR各線、近鉄、地下鉄が交差する日本有数のターミナル駅で、駅前にはバスターミナルもあります。周辺には、商業地や観光施設が集積。一方で、歴史・文化遺産や豊かな自然環境にも恵まれたエリアです。2023年には、駅東部に京都市立芸術大学が移転し新キャンパスがオープン予定。文化芸術を基軸とした“まち”への発展も期待されています。>5位までの全ランキング結果を見る
【おすすめ記事】
・京都府の住みここち(駅)ランキング! 3位「二条城前駅」、2位「鳥丸」エリア、1位は…
・関西の住みたい街(駅)ランキング! 2位「梅田エリア」、1位は?
・関西の住みここち(駅)ランキング! 3位「肥後橋・渡辺橋」、2位「大阪天満宮・南森町」、1位は…
・奈良県の「住み続けたい駅」ランキング! 3位「近鉄奈良駅」、2位「生駒駅・鳥居前駅」、1位は?
【関連リンク】
・プレスリリース