再現度がすごい! ファミマ「喫茶店のレトロプリンアイスバー」がねっとり濃厚でおいしすぎた【実食レポ】

2022年5月24日、ファミリーマートから「喫茶店のレトロプリンアイスバー」が数量限定で新登場。昔懐かしい"喫茶店のレトロプリン"を再現したアイスバーとは、一体どんな味なのかレポートします!

ファミリーマート(以下、ファミマ)の人気スイーツ「喫茶店のレトロプリン」を再現したアイスバーが2022年5月24日に登場! アンデイコの新作アイスで、数量限定での発売です。どれほど再現されているのでしょうか。
 

「喫茶店のレトロプリン」をリアル再現したアイスバー

「喫茶店のレトロプリンアイスバー」(税込151円)
日に日に暑さが増してくると、アイスが食べたくなりますよね。そんなアイス好きさんにおすすめしたいのが、「喫茶店のレトロプリンアイスバー」。チルドデザート「喫茶店のレトロプリン」をリアルに再現しているので、どんな味わいなのか気になりますね!

パッケージは「喫茶店のレトロプリン」と同じデザイン。マットな袋に入っていて、どこか高級感を感じさせます。
 
おやつにぴったりのサイズ感
「喫茶店のレトロプリンアイスバー」の重さは73gで、カロリーは166kcal。アイスにしては、そこまでカロリーが高くないのがうれしいポイントですね。
 

プリンを連想させるカラメルコーティングにキュン!

プリンらしくカラメルソースでコーティング​
中身を出してみると、カラメルが全体的にコーティングされていました。プリンらしい見た目をしっかりと表現していますね。
 
プリンのコクとほろ苦なカラメルがベストマッチ!
溶けるスピードが早めのアイスバーなので、早速パクッとひと口。食感はねっとりと歯にくっついてくる感じで、わりと固め。口溶けが非常に良く、舌の上に乗せると、カラメルのほろ苦さが口いっぱいに広がっていきます。
 

濃厚なのにしつこくない絶妙なコク!

甘いものが欲しくなったらプリンアイスバーで決まり!
味わいはまさにプリン! 卵のコクと風味がしっかりと感じられます。濃厚なのに、しつこい甘さではないのもポイント。サイズも大きすぎないので、最後までおいしく堪能できますよ。

「喫茶店のレトロプリン」も、カラメルのほろ苦さが印象的だったので、再現度はかなり高いです!夏のスイーツとして非常におすすめな一品ので、プリン好きさんはもちろんのこと、気になる人はぜひファミマでゲットしてくださいね!


【おすすめ記事】
あなたはローソン派? ファミマ派? コンビニで買える、昔懐かしい“固めプリン”を食べ比べ!
コンビニで買える「雪印コーヒープリン」を実食! コーヒーゼリーが苦手な人でも食べられるかも
スタバの新作フラペはどこから飲んでも「完熟メロン」! 超ジューシーな果肉感がたまらない【実食レポ】
ファミマの「3色そぼろ&チキン南蛮弁当」「明太海苔弁当」がリニューアル! 従来との違いは?
ファミリーマートに大粒からあげ「ファミから」登場! 醤油&塩、各種1個98円から

【関連リンク】
ファミリーマート
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート