【現役東大生220人に調査】両親から「勉強しなさい」と言われたのは1日何回だった?

現役東大生220人に、小学生の頃「両親から“勉強しなさい”と1日に何回言われたか」を聞きました。「言われたことがない」という人も約3割を占めた中、小中高時代、なぜ自ら「勉強したい」と思ったのか、その理由を聞きました。


ひまわり教育研究センターは、現役東大生の「子供のころの過ごし方」についての調査結果を公表しました。同調査は、現役東大生220人(男子106人、女子101人、回答しない13人)を対象に、インターネット上で実施(調査期間:2022年2月17〜19日)。文系、理系(医学部以外)、医学部の3区分の男女比率、学年に大きな偏りのない調査対象による「現役東大生の小中高時代の勉強に取り組む姿勢」を分析しました。
 

両親から「勉強しなさい」と言われたことがない現役東大生は約3割

小学生の頃、両親から勉強しなさいと言われたのは1日何回くらい?

現役東大生に「小学生の頃、両親から勉強しなさいと言われたのは1日何回くらいか」を聞きました。最も多かった回答は、「毎日ではないが時々言われた」。次に多かった「言われたことがない」という回答は、全体の約30%を占めました。
 

なぜ、自ら勉強できた? 「親が上手に勉強させてくれたから」の声も

小学生の頃、なぜ勉強したいと思ったのですか?

「小学生の頃、なぜ勉強したいと思ったのか」という質問に対して、最も多かった回答は、「いい成績をとるのが楽しかったから」でした。次いで、「勉強が楽しかったから」「新しいことを学ぶのが楽しかったから」が続き、「親が上手に勉強させてくれたから」「親に褒められたかったから」「惰性(なんとなく)」という回答が並びました。

「親が上手に勉強させてくれたから」と回答した現役東大生の家庭では、両親が「勉強しなさい」という代わりに、自ら勉強する習慣がつくよう、言葉かけに工夫をしたり環境を整えるなど、別の方法で子どもを支援していたのかもしれませんね。
 

「1日5回以上」言われた子どもも「新しいことを学ぶのが好き」

小学生の頃、「両親に1日5回以上勉強しなさいと言われていた」、と回答した全体の13%の現役東大生の「小学生の頃、勉強したいと思った理由」には、「新しいことを学ぶのが楽しかった」「親に褒められるのが嬉しかったから」「いい成績をとるのが楽しかったから」「親に叱られるのが嫌だったから」などが挙げられました。「新しいことを学ぶのは好き」だけど、「なかなか自ら勉強する気にはなれない」、というジレンマを抱える子どもも多いのかもしれません。
 

中学、高校時代では、すでに勉強が習慣化しているが多い?

中学、高校時代、なぜ勉強したいと思ったのですか?

「 中学、高校時代、なぜ勉強したいと思ったのか」という質問に対しては、最も多かった回答は、「いい成績がとりたかったから」でした。次いで、「行きたい大学があったから」が続き、3位は「惰性(なんとなく)」。すでに勉強が習慣化していた子どもも多いことがうかがえました。


【おすすめ記事】
「東大女子」は好きですか?高学歴女子を白黒ジャッジしたがる世間の思惑
東大生は早くからこれを経験している! 1000人に聞いた幼少期の体験
現役東大生の幼少期「習い事ランキング」! 2位は「ピアノ」、1位は? 好きだった遊びや親に感謝していることは?
東大生が就職したい企業ランキング発表! 1位は京大生と同じ? 
東大生の睡眠時間から習い事まで徹底調査! リアル『ドラゴン桜』の意外なライフスタイルとは


【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】